2021年7月31日(土)『ボイス2 110緊急指令室』第4話のあらすじとネタバレ、感想になります。
このドラマは、唐沢寿明さんが演じるのは、熱血刑事樋口彰吾が、現場に急行し、真木よう子さんが演じる声紋分析官・ひかりが通報電話や現場の音声を頼りに凶悪犯を追っていく、タイムリミットサスペンスです。
2019年にシーズン1が放送されたのですが、毎回、犯人の恐怖と戦って、切羽詰まって電話をかけてくる弱い人が、犯人に殺害されないか??ものすごく緊張します。『早く樋口到着してーーー!!』の祈るように見てしまうドラマです。眠気がぶっ飛ぶと思います(笑)
第2シーズンも唐沢寿明さんと真木よう子さんの組み合わせはとても楽しみです。
第3話のあらすじはこちらになります。
ボイス2の見逃し配信はHULUで見ることができます。
視聴率の推移はこちらになります。
第1話 | 第2話 | 第3話 | 第4話 | ||||||
11.3% | 7.6% | 9.3% | 8.3% |
スポンサーリンク
ボイス2第4話ネタバレ
元交際相手・前薗に拉致されたECU室員の知里。樋口(唐沢寿明)と石川(増田貴久)が追跡し別荘に到着すると、前園が刺されて倒れていた。知里は2Fの部屋で隠れていて無事だった。
知里によると逃げる途中、女性2名が前園を訪問していた。その2名は前園からデートDVされた被害者だった。しかしもう1人仲間がいて看護師だった。前園がいる病院にいたが、樋口らが必死に止める。
前薗の父親は警視庁上層部と癒着しており、過去の犯罪がすべて隠蔽されていたが、樋口は雑誌のの記者にネタを振り、大々的に記事にしたことで警察上層部は謝罪することに。
石川は前園を追っている途中で精神安定剤が原因で意識がなくなっていた。樋口に追及されるが捜査ができなくなることを避けるために嘘をつく。
そんな中、またお腹に焼き印された男性の遺体がみつかった。
詳しいストーリーはあらすじをご覧ください。
スポンサーリンク
ボイス2第4話あらすじ
元交際相手・前薗に拉致されたECU室員の知里。緊急指令室では、逃走車両を特定し、樋口(唐沢寿明)と石川(増田貴久)が追跡を急ぐ!そんな中、知里を襲った前薗が、大型リゾート施設を開発している前薗グループの御曹司であることが発覚。ひかり(真木よう子)は、前薗がリゾート近くにある別荘に知里を連れ込むと読み、事件は逮捕監禁事件に発展する。
同じ頃、前薗の別荘では、知里に命の危機が迫っていた!事件発生から44分。別荘に到着した樋口と石川が発見したのは……なんと腹部を刺された前薗の姿だった。しかし知里の姿は消えていた。ECU内で動揺が広がる中、緊急出動班は現場からの逃走に使われた前薗の車の行方を追う。
一方、別荘に残った樋口は、玄関と逆方向の壁に血痕がついていることに気づく。さらにECUのひかりは樋口の無線から微かな音をキャッチ。別荘内にまだ人が潜んでいることを言い当てる。重いドアの向こうにいたのは知里だった。
知里によると別荘に2人の女性が訪れた。前薗の過去を調べると、デートDVの常習犯だった。
スポンサーリンク
白塗り野郎の殺人事件がまた発生
女性2人は確保されたが1人は刺され意識不明、もう1人は取り調べを受ける。2人とも前薗からDVを受けており、被害届も出すが父親によって犯罪を隠蔽されていた。前園は刺されたが、一命を取り留めていた。刺された女性は死亡した・・・・
今回2人が確保されたが、もう1人前薗の復讐をしようとした女性がいた。看護師の上野早苗。早苗が前園を殺害しようとしたが、未遂に終わった。早苗は屋上に向かい自殺しようとしたが樋口らに説得され逮捕される。
また父親によって揉み消されないよう樋口は雑誌記者に大々的に記事にするよう伝え、警察は癒着を認め謝罪する。
石川巡査部長は無線に応答がなかった。精神安定剤の常用しており、意識が飛んだからだった。ひかりと樋口が再度話を聞くが自分の病気を認めない。
そんな中、山で男性の遺体が見つかる。免許証から被害者は刈谷修一、遺体には焼き印があった。これは白塗り野郎の仕業に違いない。
スポンサーリンク
ボイス2相関図とキャスト
公式ホームページからになります。相関図はこちらです。
スポンサーリンク
樋口 彰吾・・・唐沢寿明
妻を正体不明の暴漢に撲殺されて以来、堕落した日々を送っていたが、2年前、緊急指令室の中に新たに発足したECU(Emergency Call Unit)の緊急出動班の班長に就任。室長の橘ひかりと共に、自身の妻・未希とひかりの父親を殺害した連続殺人犯・本郷雫の正体を突き止め、逮捕した。
本郷雫を逮捕した後は病を抱える息子・大樹の治療のため現場を離れていた。治療が終わり元気になった大樹と共に横浜に帰ってきたのだが、新たな事件に巻き込まれ…
橘 ひかり…真木よう子
2年前に緊急指令室の室長に就任したひかりは、室内に独自の捜査チーム・ECU(Emergency Call Unit)を新設、その班長に樋口を任命し、ともに父を殺した連続殺人犯・本郷雫を逮捕した。
現在もECUで室長を勤めている。樋口に代わってECU緊急出動班・班長になった重藤雄二と交際しており、プロポーズを受けている
石川 透…増田貴久
事件後、警察官を辞職しようと決めたが、ひかりに慰留され警察に復帰し、港東署生活安全課に勤務することになる。
樋口の帰還に伴い、再びECUの一員として共に捜査にあたる。
ボイス2第4話感想
デートDV怖い。最初は優しいのにいきなり暴力を振るわれ自尊心がボロボロになるとありました。そういう犯罪は再判する可能性が高いから事前に知る方法とかあればいいのでしょうけど難しいか。。でもひかりの部下の知里が無事でよかったです。
石川は精神安定剤を服用しながらで意識が飛んでしまいましたがいつまでも樋口に隠せないと思います。白塗り野郎に殺害されてしまわないか?不安です。
それにしても白塗り野郎の正体はまったく予想がつかないんです。焼き印するのはどういう意味があるのか。。まだまだ分からないことだらけです。
第5話のあらすじはこちらです。
スポンサーリンク