2022年3月26日(金)夜10時『妻、小学生になる』最終回のあらすじとネタバレ、感想になります。
相関図と出演者の役どころはこちらのサイトをご覧ください。
このドラマは10年前に他界した妻・貴恵(石田ゆり子さん)がこの世で生まれ変わり、10歳の小学生となって帰ってきます。失意と共に生きていた夫・圭介(堤真一)と、大人になりきれない娘・新島麻衣(蒔田彩珠さん)、そして小学生の姿になった妻による家族再生の物語です。
第9話のあらすじはこちらになります。
見逃し配信はPraviになります。初めての方は無料期間があります。
視聴率の推移はこちらです。
第1話 | 第2話 | 第3話 | 第4話 | 第5話 | 第6話 | 第7話 | 第8話 | 最終回 | |
7.7% | 7.2% | 7.0% | 7.2% | 6.3% | 7.4% | 6.4% | 7.3% | 7.6% |
スポンサーリンク
妻、小学生になる最終回あらすじ
万理華と千嘉(吉田羊)が1日だけ貴恵になることを許してくれた。
早速圭介(堤真一)と麻衣(蒔田彩珠)に会いに行く。「今日が最後の日」
家族3人で麻衣と相川蓮司(杉野亮介)が知り合った海に行く。麻衣は蓮司を避けていたが、待っててほしいと伝え蓮司は安堵する。
そして貴恵のお願いで昭和の「娘さんを僕にくださいごっこ」をやるつもりが、蓮司は本当にプロポーズすることに。
万理華の姿の貴恵は「想いもよらないことがあるかもしれないけど、色々な幸せを麻衣と一緒に見つけてください。娘をよろしくお願いします」
友利(神木隆之介)は漫画の連載のチャンスがやってきた。友利は漫画を描いてて万理華の姿を見つける。貴恵だとは気づかなかった。
スポンサーリンク
貴恵が家に戻ると、新島家はレストランになっていた。今日は結婚記念日、貴恵の夢だった自分のレストラン。圭介は夢を叶える。
シェフコートを着た万理華の姿をした貴恵は、料理を振る舞い守谷をはじめとしてたくさんのお客さんで賑わう。
貴恵は守谷に「これからも圭介をよろしくね・・・」
もう一つやり残しがあった。。。農場だった。すっかり荒れ放題になった農場を蓮司の車でいまからみんなで行くことに。
いつかお迎えが来るんだからおいしく楽しく暮らしなさい!麻衣もまた、「もう泣くのはやめる。ママに笑った顔をみててほしいから・・・・」
そして、農場にハバネロの苗を植え、貴恵に「帰ってきてくれてありがとう」とお礼を言う。
貴恵は2人に「おやすみ」といって眠りについた。
圭介たちは家にかえると、自分の遺影の写真を変えていた。
スポンサーリンク
妻、小学生になるキャスト紹介
新島 圭介 | 堤 真一 |
新島 貴恵 | 石田ゆり子 |
新島 麻衣 | 蒔田彩珠 |
守屋 好美 | 森田望智 |
白石 万理華 | 毎田暖乃 |
マスター | 柳家喬太郎 |
中村 | 飯塚悟志(東京03) |
副島 由之 | 馬場 徹 |
宇田 慎一郎 | 田中俊介 |
菊池 詩織 | 水谷果穂 |
愛川 蓮司 | 杉野遥亮 |
弥子 | 小椋梨央 |
出雲 凜音 | 當真あみ |
白石 千嘉 | 吉田 羊 |
スポンサーリンク
妻、小学生になる最終回感想
万理華ちゃん役の毎田暖乃ちゃんが素晴らしかったですね。
最終回、一番グッときたのは貴恵(毎田暖乃)が、守谷に「圭介をよろしくね」って言った時のなんとも言えない必死な顔・・・・。圭介の幸せのことを考えてのことだと思いますが、それが小学生の毎田暖乃ちゃんの演技が見事でした。
明日生きているという確証はない中で、いつ、自分の近い人がいなくなるか分からない。時間がたつにつれて悲しみは薄らいでいくものですが、あまりにも突然亡くなってしまったとき、遺族側の傷は相当大きいのだと思いました。幸せで充実感があればなおさらですね。
貴恵が戻って圭介と麻衣が前を向いて歩いていくことになってよかったです。現実ではありえないかもしれませんが、想像することはできるじゃないでしょうか。
スポンサーリンク