2022年3月4日(金)夜10時『妻、小学生になる』第7話のあらすじとネタバレ感想になります。
相関図と出演者の役どころはこちらのサイトをご覧ください。
このドラマは10年前に他界した妻・貴恵(石田ゆり子さん)がこの世で生まれ変わり、10歳の小学生となって帰ってきます。失意と共に生きていた夫・圭介(堤真一)と、大人になりきれない娘・新島麻衣(蒔田彩珠さん)、そして小学生の姿になった妻による家族再生の物語です。
第6話のあらすじはこちらになります。
見逃し配信はPraviになります。初めての方は無料期間があります。
視聴率の推移はこちらです。
第1話 | 第2話 | 第3話 | 第4話 | 第5話 | 第6話 | 第7話 | |||
7.7% | 7.2% | 7.0% | 7.2% | 6.3% | 7.4% | 6.4% |
スポンサーリンク
妻、小学生になる第7話あらすじ
圭介(堤真一)と麻衣(蒔田彩珠)は、友利(神木隆之介)から一緒に実家に帰ってほしいと頼まれる。家族の入院で一人になってしまった母親の面倒を見るためだ。圭介はそのことを万理華(毎田暖乃)にも伝え、万理華を圭介の親戚の子ということにして4人で実家に向かう。
出迎えてくれたのは、貴恵(石田ゆり子)と友利の従姉妹たち。仲良しだった貴恵の思い出話をする萌子に、万理華は複雑な心境だ。そこに母・礼子がデイサービスから戻ってきて、万理華は久しぶりに母に会う。車椅子に乗っていて5年前から認知症を発症していた。
友利は母親を介護することに向き合えなかった。万理華(貴恵)は友利に「生きているんだから私よりましよ!!」お説教すると友利はようやく万理華を貴恵だと信じた。
麻衣は蓮司(杉野遥亮)に「大切な人いますか?」と聞くと「いるよ、海の向こうに・・・」麻衣は留学している彼女がいるんだ。。。と落ち込んでしまう。蓮司は沖釣りに誘うメールするが、麻衣は返事しなかった。
スポンサーリンク
蓮司と麻衣は両想いで交際スタート
友利は親戚に「自分に1年時間をください、もし漫画ダメだったらあきらめるし、帰ってきます」
翌日万理華(貴恵)は母に「ごめんね、ごめんなさい、お母さん」頭をやさしく撫でてあげる母。
麻衣は蓮司に会いに行く。
蓮司は幼馴染の初恋の人が海の事故で亡くなり忘れられなかった。だけどようやく好きな人ができた。麻衣に交際を申し込み、麻衣もまた「好きです」自分の気持ちを伝える。
初詣にきた圭介と麻衣、万理華(貴恵)、千嘉だが、新年あけたとき、万理華は気を失ってしまう。そして起きたとき、圭介のことを「おじさん、誰?」
スポンサーリンク
妻、小学生になるキャスト紹介
新島 圭介 | 堤 真一 |
新島 貴恵 | 石田ゆり子 |
新島 麻衣 | 蒔田彩珠 |
守屋 好美 | 森田望智 |
白石 万理華 | 毎田暖乃 |
マスター | 柳家喬太郎 |
中村 | 飯塚悟志(東京03) |
副島 由之 | 馬場 徹 |
宇田 慎一郎 | 田中俊介 |
菊池 詩織 | 水谷果穂 |
愛川 蓮司 | 杉野遥亮 |
弥子 | 小椋梨央 |
出雲 凜音 | 當真あみ |
白石 千嘉 | 吉田 羊 |
スポンサーリンク
妻、小学生になる第7話感想
冒頭に千嘉と万理華(貴恵)が2人で宅飲みしていたのですが、万理華ちゃんはまだ小学生なのに(毎田暖乃ちゃん)大人って感じでした。それにも驚いたのに自分の母親(由紀さおりさん)と、お別れを伝えるとき「ごめんね、ごめんなさいね、お母さん」と言った姿がもらい泣きしました。素晴らしかったです。本当このドラマって毎田暖乃さんの演技の凄さに驚いてしまいます。心に残ります。
新年あけたとき、万理華は気を失って貴恵の記憶が無くなってしまった?感じで終わったのですが、来週の第8話でわかると思いますが、貴恵は断片的に現れるようになるのではないでしょうか?いままでは100%貴恵でしたが、50%ぐらいは貴恵、残りは万理華になるとか。
ちょっとわからないですが、ずっとこのままっていう訳にはいかないと思います。
第8話のあらすじはこちらです。