2022年3月17日『となりのチカラ』第7話のあらすじとネタバレ、感想になります。
このドラマは、主人公・中越チカラを松本潤さんが演じます。思いやりと人間愛は人一倍、しかし何やっても中途半端な男ですが、困っている人を見ると気になってしまい、声をかけるかどうか悩みぬいたあげく、結局いつも声をかけ、他人の問題に突っ込んでしまう。社会派ホームコメディです。松本潤さんと初共演になる上戸彩さんが妻役です。
個性強めで謎多めなマンション住人たちとのアンサンブルも見どころです。
第6話のあらすじはこちらです。
第1話 | 第2話 | 第3話 | 第4話 | 第5話 | 第6話 | 第7話 | |||
11.5% | 10.7% | 8.7% | 8.9% | 8.2% | 7.9% | 8.6% |
スポンサーリンク
となりのチカラドラマ第7話あらすじ
「これ以上、チカラくんといたくないの」――そう告げて実家に戻ってしまった妻の灯(上戸彩)中越チカラ(松本潤)は、なぜ灯が出ていってしまったのか、見当もつかないのだった。
子どもたちにも「これからどうなるの?」と問い詰められて困り果てる中、娘の美園(成海璃子)と孫の教育方針を巡って対立した道尾頼子(松嶋菜々子)が「今夜、泊めて」と現れたり、祖母の清江(風吹ジュン)の認知症進行が心配な柏木託也(長尾謙杜)が「大学行くのやめようかと思って」と相談に来たり…と、相変わらず騒がしい住人たち。その相手をするのに精一杯で、チカラはなかなか自分の家庭の問題に向き合えずにいた。
ふと、自分がゴーストライターばかりやって、ちゃんと小説を書かないのが気に入らなかったのではないか、と考えたチカラは、編集者の本間奏人(勝地涼)から依頼された仕事を勢いで断り、それを意気揚々と灯に電話で伝えてみる! しかし無残にも電話は無言で切られる。
愛理(鎌田英怜奈)から「明日の朝イチで浜松(灯の実家)に行き、ちゃんと誠意を伝えてきたら?」と言われ、浜松へと向かったチカラは、灯の両親、そして兄から「離婚」をチラつかされる。さらには灯の気持ちまで逆撫でする結果となり、万策尽きてしまう!
スポンサーリンク
灯の悩みを徹夜で聞くチカラだが・・・
自分の問題でいっぱいいっぱいのチカラは住人たちの問題に目を向ける余裕もない。そんなチカラの姿に、住人たちも冷ややかな反応を…。そして子供たちがママの元へ行ってしまい家に1人で残るチカラ。
しかし翌日子供たちは帰ってくる。ママにあなたたちの顔を見たくない・・・と言われてしまったから。チカラは灯に電話して子供たちをほったらかしにしていることを怒るが、灯は本当に怒ると何も言わない。電話は切れてしまった。
チカラは必死に灯が怒っている理由を考えるが・・・そこに清江がきてチカラがマンションのみんなを幸せにしてくれている、一番幸せなのはチカラの妻よね。。。何か悩みがあっても聞いてくれるし・・・。清江は自分の息子がチカラだとおもって話していた。
そしてチカラは怒っている理由がわかった。灯は仕事や家族のことで悩んでいるのに話を聞いてあげなかった。トナリの問題には首を突っ込むのに、一番大事な人が苦しんでいるのに気づかなかった。いままでのうっ憤を晴らすように、子供のこと、仕事のこと、夜明けまでずっとチカラに話を聞いてもらった。
だがチカラは灯の悩みをすぐに答えを出すことができなかった。灯はその回答がでるまで家に帰らない・・・
スポンサーリンク
となりのチカラドラマキャスト紹介
メインキャストの紹介です。
中越チカラ(なかごし・ちから) 松本 潤
困っている人は放っておけないが、いざ手を差し伸べようとすると、あれこれ余計なことを考えて中腰になってしまったり、靴下が左右別になっていたり、ライターだが言葉が出てこず、物事を的確に表現できなかったりする。
とにかく中途半端な点を多く持つ主人公。
中越 灯(なかごし・あかり) 上戸 彩
木次 学(きつぎ・まなぶ) 小澤征悦
木次達代(きつぎ・たつよ) 映美くらら
マリア(まりあ) ソニン
スポンサーリンク
上条知樹(かみじょう・ともき) 清水尋也
寡黙で無表情。住民から見ると、冷たい殺し屋のような印象。
何か大きな背景を背負っていそうな男。
柏木託也(かしわぎ・たくや) 長尾謙杜(なにわ男子)
星 譲(ほし・ゆずる) 浅野和之
柏木清江(かしわぎ・きよえ) 風吹ジュン
となりのチカラドラマ第7話感想
灯の気持ちすごく共感しました。チカラは隣の家の話ばかり心配してましたけど、灯台下暗しで、自分の家族もいろいろ大変で子育て、仕事、チカラの面倒、灯は一生懸命頑張ってきたけどだんだん、自分に余裕がなくなると、辛くなりますよね。でも灯はSOS出したからよかった。1人で抱えて悩んで鬱状態とかになる人もいますから。
チカラは家族の支えがあって周りにも目を向けられたことが分かったようです。
灯からの宿題、①仕事やめていいか?②愛理に怒っていいか?③高太郎に塾を行かせていいか?チカラはどうやって解決するか?②はいいと思いますが、①③は他にもやり方がありそう。
第8話のあらすじはこちらです。
スポンサーリンク