2021年1月17日(日)『天国と地獄~サイコな2人』第1話のあらすじとネタバレになります。
脚本は「JIN-仁ー」「義母と娘のブルース」を手掛けた森下佳子さんです。ドン詰まりな女性刑事とサイコパスな殺人鬼の魂が入れ替わり、人生が逆転してしまった2人、立場や性別、言葉遣いや立ち居振る舞い、生活様式、価値観などすべてが逆転し入れ替わった先でスリリングな生活を送るハメになるというドラマです。
1人2役!?ともいえる難しいドラマですよね。。。綾瀬はるかさんと高橋一生さん、難役ですよね。。。ちょっと想像がつきません。男と女が入れ替わるんですよーー。
さてまだ公式ホームページでは相関図が出てないため、TVnaviの相関図を引用しました。綾瀬はるかさんと高橋一生さんの2人だけでも豪華ですが、共演者には、柄本佑さんや北村一輝さんなど味がある方達が多いです。
ちょっとワクワクするようなドラマになりそうです。
見逃した方はPraviで配信されております!
天国と地獄第1話ねたばれ
口の中にパチンコ玉で覆いつくされた遺体が見つかる。その現場は拭き掃除が施され匂いがしない。彩子(綾瀬はるか)は同居人の陸(柄本佑)から匂いがしない洗剤について話を聞く。
製造元を調べるとコ・アース社のサンプルQで、被害者自宅の洗剤と一致した。コ・アース社の社長の日高は、彩子は電車の中でマスクのサンプルをもらった男だった。
河原(北村一輝)に敵対心を燃やしながら八巻(道端順平)と捜査すると日高はボストン留学時代にも連続殺人犯として疑われたことがわかる。また被害者自宅から家まで自転車をつかって移動したこともわかり、ついに日高を逮捕しようとした瞬間、彩子と日高の魂が入れ替わってしまった。
圧倒的に有利な立場になった外見は彩子だけど中身は日高、外見は日高だけど、中身は彩子。ニセ彩子は自分のいう事を聞くようニセ日高に命令する。
詳しいストーリーはあらすじをご覧ください。
スポンサーリンク
天国と地獄第1話のあらすじ
望月彩子(綾瀬はるか)は、努力家で正義感が強く、上昇志向も強いが慌てん坊な刑事。思い込んだら一直線で失敗も多いため、周囲の刑事たちからは煙たがられている。そんな彩子はある朝、出勤時間ギリギリに起床。朝からバタバタと急ぐあまり、電車内でうっかり自分だけマスクをしていないことに気付く。すると、偶然乗り合わせた男性(高橋一生)から自社製品のサンプルだというマスクを譲り受ける。
そんな中、とある殺人事件が発生。管理官が刑事たちに現場へ急行するよう指示するが、なんとその時、捜査第一課に居合わせたのは、過去の失敗(無実の人を長く拘束してしまった)で謹慎中の身であった彩子のみ。彩子は、刑事として挽回する願ってもないチャンスの到来に、「絶対に手柄を立ててやる!」と息を巻いて現場へ急ぐ。向かった先には、遺体の口内にパチンコ玉が詰められた、猟奇的殺人現場が広がっていた。
ご遺体の手のひらには、φ(ファイ)のようなものが書かれていた。凶器は丸い石のようなもの。
3年前、神奈川管轄で官僚が殺害される事件があり、口の中に六法全書が突っ込まれ、手のひらには、φのマークがあった。連続殺人の可能性を視野にいれて捜査することになった。
しかしその猟奇的惨状の反面、掃除されたばかりのような清涼感を感じる現場に違和感を覚える彩子──。
スポンサーリンク
コ・アース社、社長の日高陽斗と再会
そんな彩子の違和感を解消したのは、彩子の能天気な同居人・渡辺陸(柄本佑)。清掃現場でアルバイトをしている陸によると、匂いのない業務用の特殊洗浄剤(サンプルQ)がこの世に存在することが分かる。その洗浄剤の製造元は創薬ベンチャー企業のコ・アース社。あろうことか、そのコ・アース社、社長の日高陽斗は、なんと数日前彩子に電車内でマスクをくれたあの男だった──。
自分だけが知る重要参考人に、何か運命めいた物を感じた彩子は早速日高のもとへと会いに行く。しかし、その時はまだ、表向きは若くしてベンチャーを立ち上げた敏腕経営者・日高が、裏の顔は類まれな頭脳と知識を駆使したサイコパスな殺人鬼であることは知る由もなかった。
しかし彩子は、日高を怪しむ。会話のなかで「被害者が1人暮らしだ」だと公になってない事実を口走っていたからだ。アリバイを念のため確認すると日高は犯行時間、3時間散歩していたと証言するが。。。
日高の移動手段は自転車
日高の捜査は河原が引き継ぐことになった。彩子は陸相手に捜査ができないことを愚痴りまくる。目撃証言がまったく出ない状況が続き、翌日会議までに何も証拠がでなかったら一旦、日高は暗礁に乗り上げることに。
彩子は、ボストン留学時代の日高の友人九十九に話を聞く。ボストンでも警察から疑われたことがあったことがわかる。シリアルキラー
彩子は日高は自転車で移動した可能性があると察知しシェアサイクルの防犯カメラを確認する。
捜査会議で河原チームが日高が乗ったタクシーのドラレコが見つかり、犯行現場近くで降りたことがわかった。しかし被害者の自宅へ入ったという確証はでない。
八巻はガサ状をとるために、彩子が戻る前に日高がボストンでシリアルキラー疑いがかけられたと捜査会議で報告してしまった。
彩子は被害者宅の近くから自宅そばまでのシェアポートに自転車をおいている日高の防犯カメラを見つけていた。行きと帰りの足がつながった。令状請求する際、追加するように河原に伝える。
スポンサーリンク
階段から転がり落ち入れ替わる彩子と日高
パチンコ玉からカーキー色の皮手袋の組織が見つかった。その手袋は初めて彩子が日高と会ったときにしていた手袋だった。
日高のあとを追う彩子
すべての証拠が見つかったことを伝え自首するようつたえるが、日高は対抗手段をとりますよ。令状請求の取り下げを勧告した。そして日高はつけていた手袋を捨てた。
彩子は、現行犯逮捕しようとしたとき、2人で階段から転げ落ちてしまった。倒れたまま動かない2人・・・・
病院で起きたとき、なんと2人は入れ替わっていた!!!
ニセ彩子が圧倒的強い立場に・・・
日高は、彩子にすり替わったことを、どこまでも憑いている。。。
日高になりかわった彩子は、日高のカバンの中から凶器の石が見つかってしまった。
外見は日高、中身が彩子のほうは、今日から殺人者
外見は彩子、中身は日高のほうは、今日から刑事
日高は圧倒的な強者は自分だ、すべて私の言う通りにしますか?
スポンサーリンク
天国と地獄~サイコな2人~相関図
こちらはTVnaviの引用になります。公式が発表しましたら更新します。
望月 彩子 | 綾瀬はるか |
---|---|
日高 陽斗 | 高橋一生 |
|
|
渡辺 陸 | 柄本 佑 |
八巻 英雄 | 溝端淳平 |
五木 樹里 | 中村ゆり |
|
|
湯浅 和男 | 迫田孝也 |
新田 将吾 | 林 泰文 |
五十嵐公平 | 野間口 徹 |
十久河広明 | 吉見一豊 |
富樫 義貴 | 馬場 徹 |
幅 健太郎 | 谷 恭輔 |
|
|
日高 優菜 | 岸井ゆきの |
日高 満 | 木場勝己 |
河原 三雄 | 北村一輝 |
天国と地獄・第1話感想
男性と女性が入れ替わるだけではなく、なんと刑事とサイコパスな連続殺人が入れ替わるというSFのようなサスペンスのような・・・。
綾瀬はるかさんは刑事役ぴったりですね。風紀委員という愛称ぴったり。しかし高橋一生さんの笑顔が怖かったです。クビをかしげて睨む・・・(クビの骨がポキッポキ)これが、サイコパスか!!さすが高橋一生さんです。年末は岸辺露伴にもハマりましたけど、今回は中身は綾瀬はるかさん(彩子)になり切らないといけないなんて。
ふつうに演技するだけでもものすごい労力だと思いますが、それを中身は女性になり切る、、、綾瀬はるかさんも男性になり切るそれもサイコパス・・・・ものすごい大変なのではないでしょうか。。
2人の演技をみるだけでも一見の価値があります!
次回第2話のあらすじとネタバレはこちらです。

スポンサーリンク
コメント