2022年1月30日『真犯人フラグ』第14話のあらすじとネタバレになります。
相関図とキャストの紹介はこちらになります。
ごく普通の真面目なサラリーマンだが、家族が失踪したことで、日本中の注目を浴びる“疑惑の男”になってしまう主人公・相良凌介(さがらりょうすけ)を演じるのは、西島秀俊さんです
ある日忽然と消えた妻と子どもたち——。取り残された“悲劇の夫”は、妻が失踪した日に知人のバーで笑った写真がSNSで投稿されたことをきっかけに、“疑惑の夫”に。社会的に追い詰められながらも、真実を暴く壮絶な戦いに挑んでいきます。
第13話のあらすじとネタバレはこちらです。
見逃し配信はHULUで見ることができます。こちらからどうぞ。
第1話 | 第2話 | 第3話 | 第4話 | 第5話 | 第6話 | 第7話 | 第8話 | 第9話 | 第10話 |
8.4% | 7.2% | 7.3% | 7.0% | 6.4% | 6.6% | 6.6% | 6.8% | 5.9% | 6.6% |
第11話 | 第12話 | 第13話 | 第14話 | ||||||
6.7% | 7.4% | 7.4% | 8.1% |
スポンサーリンク
真犯人フラグ第14話あらすじ
冷凍遺体と篤斗(小林優仁)を送り付けた犯人がバタコ(香里奈)だと判明し、警察はその足取りを追っていた。
瑞穂(芳根京子)は、過去のクレーム電話から、篤斗のものらしき服の出品者【keiju1008】がバタコである可能性にたどり着く。
阿久津と落合はバタコの両親から事情聴取し、その証言からバタコの息子、圭樹が6年前交通事故で亡くなっていたことが分かった。冷凍遺体は、圭樹だた。しかし相良家との関係はまだ不明。
そんな中、林(深水元基)が河村に送った写真の撮影場所がロッジで、そこを借りた人物が強羅(上島竜兵)だったことが分かる。不審な行動を繰り返す強羅は、等々力(林の婚約者だった等々力茉莉菜の父親・等々力建材の社長)とつながっていた。
一星(佐野勇斗)の母・すみれ(須藤理彩)の店を訪れた凌介は、恐縮するすみれに一星への信頼を語る。新居に撒かれていた血液が光莉(原菜乃華)のものだと断定される。
スポンサーリンク
光莉が救い出されるが一星が・・・
木幡由実が指名手配されるが、見つからない。
望月は菱田清明君が心配で自宅に訪ねると清明は押し入れを指さす、望月は開けようとすると、朋子(櫻井ユキ)が帰ってきてしまい、見ることができなかった。朋子は清明に「もう少しで終わるから・・・・」
凌介はバタコの実家(お魚屋)へ行く。そこで元夫の顔をみて以前話かけられたことを思い出す。だが接点は思い出せない。
一星にメールが届く。「ひかりんご、ダメになったから返品する」という文言の後に数字の羅列があり、群馬県の住所を示していた。
一星が到着するとそこに光莉がいた。一星は光莉を抱きしめる。
しかし背後から陽香(生駒里奈)に注射をうたれ、その隙に光莉は逃げ、凌介と日野が助けにきた。
日野が一星を助けにいくと、一星と陽香は消えていた。
光莉は病院で目を覚ます。そして篤斗に会いにいき、2人とも「ママは?」
スポンサーリンク
真犯人フラグ第14話感想
光莉ちゃん救い出されて本当によかったです。ですが、最後に瑞穂(芳根京子さん)のいままで見たことがない、鋭い目が気になります。一緒にいたのは林の婚約だった茉莉菜です。妻の真帆が失踪したことに絡んでいるのか?もしかして黒幕??
いやしかし、6年前の交通事故でバタコと相良家は何か接点があるじゃないかなと。
あれだけ課長に協力して一緒に探していた瑞穂が犯人とはやっぱり信じられない。。。あと菱田さんの押し入れに何がいるのか?清彦くんがあれだけ怯えているということは。。。真帆ではないと思いますが。
いろいろなことがつながってきて分かるようになると、とても面白くなってきました(笑)
あと1人、真帆が戻れば。
第15話のあらすじはこちらです。
スポンサーリンク