2021年1月29日(金)夜9時から始まります『俺の家の話』第2話のあらすじと、ネタバレになります。
第1話の視聴率は11.5%で好調な滑り出しになりました。第2話以降、判明しましたら更新していきます。
第1話 | 第2話 | 第3話 | 第4話 | 第5話 | 第6話 | 第7話 | 第8話 |
11.5 |
このドラマは、宮藤官九郎さんが手掛けるオリジナルストーリーで長瀬が演じるのは、ブリザード寿というリングネームで活躍する現役プロレスラーの観山寿一(みやま・じゅいち)。ある日、危篤だと知らされます。父親の観山寿三郎(みやま・じゅさぶろう)は、重要無形文化財「能楽」保持者。いわゆる人間国宝であり、その跡を継ぐと期待されていた寿一だが、寿三郎に反発し家出をしたのが20年以上前。
奇跡的に一命を取り留めた寿三郎だが、傍らに立つ介護ヘルパーの志田さくら(しだ・さくら)を家族に紹介し、彼女と婚約して遺産もすべてさくらに譲ると宣言。寿一はプロレスラーを引退し、実家に戻り寿三郎の介護を手伝うことに。家族とさくらを巻き込んで、介護と遺産相続を巡る激しい争いが始まるというドラマです。
見逃し配信はPraviです。2週間は無料です。TBSの過去ドラマをすべてみることができます!
スポンサーリンク
俺の家の話・第2話ねたばれ
二十八世観山流宗家の跡取りとして寿一郎は『高砂』を1週間で完成させ無事に門下生として認められた。
しかし観山家には、全くお金がなかった。寿一はさくらから10万円を借りてしまう。弟の踊介はさくらが後妻業だと家族全員につたえるが、寿三郎はさくらではないとだめだ、そして寿一郎もまた介護について教えてほしいことがあるし10万円借金しているからこのままいてほしいと伝える。
さくらは寿三郎に恋心はないとはっきり伝えるが、寿三郎は5分で忘れてしまう。
さんたまプロレスから10万円でプロレスの試合を頼まれる寿一郎は、寿三郎をおいて出ていってしまう。寿三郎はおトイレにいけずに廊下で転んで倒れてしまう。
スポンサーリンク
俺の家の話・第2話あらすじ
寿一(長瀬智也)が二十八世観山流宗家を継承すると宣言したことにより、父の寿三郎(西田敏行)から門弟にそのことを告げる日がやってきた。寿三郎が後継者決定を声高に宣言するものの、門弟たちからは不満の声が続出。収拾がつかなくなった一同を前に寿三郎は、1週間後に寿一に高砂を披露させることを約束してしまうのだった。
同じ頃、ネットでさくら(戸田恵梨香)の過去の写真を発見した踊介(永山絢斗)は、彼女のことを秘密裏に調べ進めていた。
一方、寿一は高砂の稽古に励みつつもある悩みを抱えていた。プロレスラーをやめてしまい、お金がないのだ。元妻から息子・秀夫にフリースクールを通わせたいとお願いされるが、養育費が払えなくなった。寿限無(桐谷健太)に土下座をし借金を申し出るのだが、全く家にはお金がなかった。門弟も10,000人いたが、たった100人だった。
そして寿限無はなんとデリバリーのバイトをしていた。
スポンサーリンク
寿一郎は跡継ぎとして認められた
高砂の稽古に励む寿一、しかし寿三郎は昔と同じで全く褒めない。
そんな寿一に10万円を貸してくれたさくら。しかし次男の踊介から、さくらが、全国の介護施設を転々として老人を騙していた証拠を見せられる。
寿一は、さくらは悪い人じゃないと否定する。。。10万円借りたことは言えなかった。
そして寿一は、高砂の舞を披露し、誰も異論を言う人はおらず、門弟として褒められた。
踊介は、さくらの過去を寿三郎を伝えるが、寿三郎は自分がもう一度舞台に立つにはさくらが必要だ。人様から笑われてもさくらに傍にいてほしいだけ。
さくらはあっさり、寂しい老人をなぐさめて、もらえるものはもらってきた。そのお金は自分のために使ったと認める。
寿一は10万円を借りているし、今は出ていっては困る。教えてもらいたいことがたくさんある。でもさくらは寿三郎に恋愛感情は全くなかったと伝えるが、このまま観山家に残ることになった。
寿一は寿三郎を置いてプロレスへ
寿三郎はさくらに振られたが、なんと5分後に忘れてしまった。
秀生が能に目覚めた。教室では5分も持たないのに能の稽古は我慢できていた。そして寿三郎は、秀生に対しては褒めまくっていた。
寿一は複雑な気持ち。
さんたまプロレスから助っ人の依頼がくる。10万円に目がくらみ、寿三郎をおいて、寿一は外出してしまう。そしてプロレスの試合にでる。
寿限無が戻ってきたとき、寿三郎は廊下で倒れていた・・・・
スポンサーリンク
俺の家の話・相関図
俺の家の話の相関図はこちらです。豪華キャストですよね。
スポンサーリンク
俺の家の話・メインキャスト紹介
メインキャストの紹介になります。
観山 寿一 | 長瀬 智也 |
---|---|
志田 さくら | 戸田 恵梨香 |
観山 踊介 | 永山 絢斗 |
長田 舞 | 江口 のりこ |
プリティ原 | 井之脇 海 |
観山 秀生 | 羽村 仁成(ジャニーズJr.) |
末広 涼一 | 荒川 良々 |
堀 コタツ | 三宅 弘城 |
ユカ | 平岩 紙 |
O・S・D | 秋山 竜次 |
観山 寿限無 | 桐谷 健太 |
観山 寿三郎 | 西田 敏行 |
俺の家の話第2話・感想
とても良いストーリーだったのですが、最後、寿一(長瀬智也)が、お父さん(西田敏行さん)をおいてプロレスに行ってしまったのですが、お父さんかわいそうだったな。。。せめて誰か助っ人を呼んでから行けばよかったと思うけど、時間がなかったか。。。
でも長瀬智也さんのお能の舞ですが、キマッてました!すごいですね。俳優さんって。相当練習されたと思いますよ。お能みたことがないのですが、なんかやっぱり神聖なものなんですね。
さくら(戸田恵梨香)はあっさり寿三郎に恋愛感情はないと白状するのですが、あっさり寿三郎が振られてしまってもう少し引っ張ってほしかったんですが。
今回は寿三郎(西田敏行)がかわいそうなストーリーでした(笑)
次回第3話のあらすじはこちらです。

スポンサーリンク
コメント