2020年11月3日『この恋あたためますか?』第3話のあらすじとネタバレになります。
残念ながら樹木のシュークリームは北川里保が企画したシュークリームに負けてしまったのですが、なんと里保のシュークリームは配送テストをクリアできずに、発売されたのは樹木のシュークリームだったのです。樹木は喜びますが、里保は相当ショックを受けてしまいます。詳しくはネタバレ記事をご覧ください。
さて11日1日にセブンイレブンでこの恋あたためますか?タイアップシュークリームが発売されました。第3話で新作発表会で「恋する火曜日のチョコっとリラクシュー」と商品名がついてました。このシュークリームはセブンイレブンで購入することができます。ただ一部の店舗では販売されてないようですが。。。とっても美味しいですので是非お試しください。感想の記事はこちらになります。

第2話のあらすじとネタバレはこちらになります。

スポンサーリンク
この恋あたためますか?第3話あらすじとネタバレ
樹木(森七菜)は、里保(石橋静河)が開発して商品化が決定したシュークリームの配送テストを手伝うことに。浅羽(中村倫也)に必要とされたことに喜びを感じた樹木は、商品化に向けてまい進する。そして浅羽は、樹木に27万円分の洋服、靴、カバンを就職祝いでプレゼントする。
里保は4年間企画を出してきたけど一度も商品化されずに樹木に負けたらクソっと思って頑張った。樹木も自分が地下アイドルで年下にまけてクソっって思った。。お互い本音で話し、共に作業をこなす中で樹木と里保は徐々に打ち解けていく。
浅羽は樹木のシュークリームも配送テストを行う
新商品の発売日が迫ってくる。しかし配送テストをクリアできずに里保は焦りを覚える。あと3日しかない。
会議で、浅羽は間に合うか?と里保に質問するが、樹木が代わりに「間に合います」と答える。発売日をずらさないと決めた浅羽は、樹木が作ったシュークリームも同時に配送テストを行うと伝える。万が一を考えての対策だったが、それを聞いた樹木、新谷(仲野太賀)、里保は複雑な思いになる。
スポンサーリンク
恋する火曜日のチョコっとリラクシュー発売
里保のシュークリームの配送テスト結果は、クリアできなかった。
ココエヴリィの新商品発表会が行われる。
『恋する火曜日のチョコっとリラクシュー』が発売されることになった。開発者として樹木が壇上に上がる。
緊張し、発言がしどろもどろに。。「このシュークリームは、とてもおいしいです。ターゲットは社長です。」
記者から「ターゲットがお客ではなく、社長という真意は?」
「社長は嘘をつかないからです。だからむかつくんです。ダメな時はダメ。容赦なく本当むかつくんです。だから絶対美味しいと言わせると思って作りました。最後はおいしいって言ってくれたんです。社長は嘘をつかないから、すごく言葉を信じられる。ほんとに美味しいということだから。スィーツは喜ばせたい相手を想って作るべきです。お客様にも大事な人のことを想って買ってほしい。そんなシュークリームです。」
樹木は里保を心配する
樹木はわたしはただの繰り上げり当選、みんなが選んだのは里保のシュークリームだったのに。それなのに喜んじゃった。自分のが商品化って決まったときに喜んじゃった。里保さんはすごい悔しいはず。
浅羽は仕事は結果だ。君は誰かの足を引っ張ったわけではない。北川さんなら大丈夫だ。もう前に進んでいる。
スポンサーリンク
チョコっとリラクシューの売れ行きは好調
初日売り上げは昨対比200%と好調だった。樹木は開発者として販売できたシュークリームの売れ行きが気になる。SNSのレビューは、高評価だった。
新谷と樹木にとって一生忘れないシュークリームだった。
そしてココエヴリィ―の売り上げも右肩上がり、浅羽にとって想定外の結果だった。
浅羽は里保はエレベーターで偶然会うが、里保の様子を心配する。
浅羽「笑わなくていい、無理して笑うな・・・」
里保「やめてよ、そういうの。。。本当はくやしかった・・」と泣いて抱きつく。。。
樹木は浅羽にチョコっとリラクシューを届けようとしてその2人の姿を見てしまう。。。
スポンサーリンク
この恋あたためますか?登場人物
相関図はこちらになります。
登場人物は下記になります。
この恋あたためますか?第3話感想
まさかの里保のシュークリームが配送テスト落ちてしまうなんて。樹木は配送テスト込み込みで生地づくりを念入りに行ってましたよね。ビジネスは結果だ。。。浅羽は言いますが確かにその通りです。でも里保のシュークリームも美味しそうですよね。セブンイレブンではまだ第2弾、3弾とタイアップスィーツを発売するようですのでもしかしたら・・・・
一緒にシュークリームを作った新谷が樹木に惚れているのは痛いほどわかりますが、樹木は浅羽を追いかけてます。片思いは切ないですね~。でも樹木も浅羽にまだ片思い中ですが、まだ一筋縄ではいかなそうですね。
次回第4話のあらすじはこちらになります。

スポンサーリンク
コメント