2021年10月19日(火)10時スタート『婚姻届に判を捺しただけですが』第1話のあらすじとネタバレになります。
ヒロインの27歳の大加戸明葉(おおかど・あきは)を演じるのは清野菜名さんです。その相手役に広告代理店に勤める30歳のサラリーマン・百瀬柊(ももせ・しゅう)を演じるのは坂口健太郎さんです。
このドラマは「生涯独身上等、おひとり様最高!」と独身を謳歌していた明葉(清野菜名)は、飲み会で出会ったばかりの男性から突然プロポーズされます。その男性は、広告代理店「秀伝堂」の社員・百瀬柊。百瀬は訳あって偽装結婚する相手を探してました。しかしひょんなことから百瀬の偽装妻になります。共同生活が始まり、衝突していくストーリーです。
見逃された方は、Praviでご覧いただけます。こちからどうぞ。
第1話 | 第2話 | ||||||||
9.4% |
スポンサーリンク
婚姻届けに判を捺しただけですが第1話ネタバレ
森田デザインで中堅のデザイナーとして働く大加戸明葉(清野菜名)は、ファミレスで盛大に振られていた百瀬柊(坂口健太郎)と偶然に再会する。百瀬は明葉に「僕と結婚してみませんか?」と、突然まさかのプロポーズ。
明葉の祖母の大加戸初恵(木野花)が倒れたという連絡が入り、百瀬とともに病院へ行く。初恵の小料理屋を売りに出さなければならなくなったとおじから聞き、売らないためには700万円が必要だった。
百瀬は500万円を貸す代わりに婚姻届けにサインする交換条件をだし明葉は受けれ入れ、2人の新居での生活が始まる。共有部分の使い方に喧嘩するが何とかお互いを尊重し始める。
百瀬の想い人は、兄のお嫁さんだった。
詳しいストーリーはあらすじをご覧ください。
スポンサーリンク
婚姻届けに判を捺しただけですが第1話あらすじ
森田デザインで中堅のデザイナーとして働く大加戸明葉(清野菜名)。彼女は、家に帰ると楽チン部屋着に着替え、晩ご飯はコンビニ飯でOK。おひとり様最高!」女子。婚活にあくせくする同僚はいても、職場で結婚しているのは社長の森田聡(田辺誠一)だけ。自由気ままな生活を楽しんでいた。
同僚たちとランチをしていたある日。明葉はファミレスで、まさかの他人のプロポーズの現場を目撃!! ところが、その女性は突然怒り出し、男に水を浴びせて行ってしまう…。そんなビックリ現場に遭遇した矢先。飲み会の席で明葉は、ファミレスで盛大に振られていた百瀬柊(坂口健太郎)と偶然にも再会するのだった。
昼間の女性とのことはなかったかのように、結婚観について明葉にグイグイ質問攻めする百瀬。すると、百瀬は明葉に「僕と結婚してみませんか?」と、突然まさかのプロポーズ。昼間にファミレスで振られたばかりなのに。
百瀬は自分が欲しいのは『既婚者』という肩書だけで温かい家庭なんていらなかった。
スポンサーリンク
祖母のために偽装結婚することを決めた明葉
明葉のスマホに、祖母の大加戸初恵(木野花)が倒れたという連絡が…。不安でいっぱいの明葉は、ひょんなことから百瀬と一緒に病院へと向かうことに。しかし、初恵は軽い心不全の発作で、病室に着いた時には元気な様子で安心する明葉。
明葉が少し席を外した隙に、百瀬のたくらみで明葉と結婚することを初恵に告白。なぜか百瀬の鞄から婚姻届が出てきて、初恵にショックを与えたくない明葉は、「書くだけなら…」何よりも祖母を心配させたくないため婚姻届けに署名する。
そんな中、初恵の小料理屋を売りに出さなければならなくなったとおじから聞いた。明葉は祖母の生きがいを売りたくなかった。売らないためには700万円が必要だった。
百瀬は結婚しようと決めた女性がいたが、不毛な恋の隠れみののために結婚したかった。明葉も早くにお金を用意しなければならず、百瀬に逆プロポーズすることに。婚姻届を出す代わりに500万円を借りた。
スポンサーリンク
最初の喧嘩は和解し2人の生活がスタート
新居は超豪華な一軒家、「おもち」という名の猫のペットもいた。百瀬は細かい決まり事をさっそく明葉に伝える。
翌朝、何個もの目覚ましが鳴り響くが百瀬は寝ていた、、、、朝がめっぽう弱かった。新居に、両親と弟が訪ねてくる。実家は『MOMOSE』というお弁当屋を経営していた。
明葉と百瀬の共同生活は喧嘩ばかり、明葉は仕事に没頭することで家に帰らないようにした。何日も帰らなかった明葉に百瀬は、「毎朝自分を起してください。人の声だとすぐに起きることができる。」妥協のお願いをする。
明葉は、偽装結婚をもう少し頑張ってみることにした。そして婚姻届は提出された。
百瀬の想い人は兄の嫁さん、美晴(倉科カナ)だった。
スポンサーリンク
婚姻届けに判を捺しただけですが相関図
婚姻届けに判を捺しただけですがキャスト
役どころの説明はこちらのページをご覧ください。
大加戸 明葉 | … | 清野菜名 |
百瀬 柊 | … | 坂口健太郎 |
百瀬 美晴 | … | 倉科カナ |
牧原 唯斗 | … | 高杉真宙 |
百瀬 旭 | … | 前野朋哉 |
小杉 深雪 | … | 中川翔子 |
坂原 証 | … | 笠原秀幸 |
藤井 ひかり | … | 小林涼子 |
井上 陸 | … | 森永悠希 |
田村 彩乃 | … | 長見玲亜 |
麻宮 祥子 | … | 深川麻衣 |
舛田 康弘 | … | 岡田圭右 |
大加戸 初恵 | … | 木野 花 |
森田 聡 | … | 田辺誠一 |
婚姻届けに判を捺しただけですが第1話感想
大福をお皿にのせてチンしたのはびっくりしました。あれはチンして食べるものでしたっけ。。今度試してみようと思いました笑
それにしても偽装とはいえ付き合ったこともない人と結婚するなんて、もし結婚する相手がDVする人だったり、ギャンブル好きだったらどうするんだろう、なんて思ってしまいました。まっドラマの世界ですからね。
人の声だと朝おきれるけど、アラームだと起きないって、すごい特技です。。
大加戸明葉を演じている清野菜名さん初めて主演されているドラマをみましたが、とてもかわいらしくて元気な方で見ていて飽きないです。これから2人の距離が毎回縮まっていくような感じでしょうか。
第2話のあらすじはこちらになります。
スポンサーリンク