2022年5月8日(日)夜10時30分「金田一少年の事件簿」第2話のあらすじとネタバレと感想になります。
第1話の相関図はこちらになります。
相関図 File1「学園七不思議殺人事件」|金田一少年の事件簿|日本テレビ (ntv.co.jp)
ドラマ「金田一少年の事件簿」は謎解きミステリードラマの金字塔ですよね。
2022年4月クールでは主役金田一一を演じるのは、道枝駿佑(なにわ男子)さんで5代目になります。これまでに、堂本剛(1995年/1996年)、松本潤(2001年)、亀梨和也(2005年)、山田涼介(2013年/2014年)が演じられてますので、とても期待されている方なのですね。
第1話のあらすじとネタバレはこちらになります。
金田一少年の事件簿ドラマ第2話あらすじ
剣持警部(沢村一樹)の趣味のフィッシングツアーに、一(道枝駿佑)と美雪(上白石萌歌)、そして佐木(岩﨑大昇)も参加することになった。向かった先は不気味な音が鳴り響く聖恋島。それは、ギリシャ神話に登場する海の怪物『セイレーン』の哭き声だといわれているらしい。『セイレーン』はその声に惑わされた人間を海に引きずり込んで食い殺すという。
その夜、ツアー客全員が、参加者の一人、寒野医師(髙橋ユウ)から呼び出しの手紙をうけとる。彼女は同じ病院勤務の影尾教授(佃典彦)や、医療機器の営業マンである伊豆丸(小市慢太郎)達と一緒に来ていた。ツアー担当の凪田(吉谷彩子)は以前からその病院の医師達を知っていたようだが、なぜか避けるような態度を見せていて…。
指定された時間となり、全員が集合場所にやって来る。次の瞬間、寒野医師は海から飛んできた矢が眉間に刺さって絶命。さらに翌日、ホテルの食糧庫が何者かに食い荒らされていた。ここ数日海が荒れていて食べ物も届かない。
スポンサーリンク
はじめはセイレーンの声の秘密を暴く
剣持、一、潮が釣りに行くと、潮が海に引き込まれてしまい溺死してしまう。島の唯一の住人、霧声(余貴美子)から、戦時中に聖恋島が背負うこととなった悲運の史実を聞く。「墓標の島」とも呼ばれ、若い軍人が命と引きかえに特殊兵器で攻撃する特攻の島だった。
影尾が凪田を襲う。2人はかつて付き合っていた。凪田は3年前、投薬ミスで患者が危険な状態となり病院をクビになっていた。
そんな中、鰐瀬たちがセイレーンのすみかが分かったコテージに帰ってくる。はじめは剣持と一緒に向かおうとするが、霧声はやめたほうがいいと止める。しかしその洞窟にいくとセイレーンの声が聞こえた。
はじめは洞窟に入っていく。すると魚雷「回転」の残骸があった。魚雷の中に空気がはいると笛のようになり声がでる。満ち潮で声色もかわる。
はじめはじっちゃんの名にかけて犯人を必ず捕まえる!
スポンサーリンク
金田一少年の事件簿ドラマキャスト紹介
相関図はこちらの公式ホームページをご覧ください。
相関図 File1「学園七不思議殺人事件」|金田一少年の事件簿|日本テレビ (ntv.co.jp)
メインキャストの紹介です。
金田一一・・・道枝駿佑(なにわ男子)
名探偵・金田一耕助を祖父に持ち、難解な謎に満ちた殺人事件をIQ180越えの頭脳で解き明かす天才高校生探偵。普段はトホホな男子高生だが、事件が起こると幼馴染の七瀬美雪、警視庁捜査一課の剣持警部とともに、大胆で緻密なトリックを暴き出し、犯人達の哀しい動機に迫っていく。
七瀬 美雪 / 上白石萌歌
主人公、一の幼馴染。成績優秀で生徒会長を務めるなど、学園きっての優等生。一と共に様々な事件に巻き込まれる。一に好意を抱いているが…
佐木 竜太 / 岩﨑大昇(美 少年/ジャニーズJr.)
不動高校の1年生でミステリー研究会に所属。動画撮影が趣味で、一や美雪のそばで事件の行方を共に見守る頼れる後輩。
剣持 勇・・・沢村一樹
警視庁捜査一課の警部。一の能力を目の当たりにし、良き理解者になる。
金田一少年の事件簿ドラマ第2話感想
セイレーンの声の秘密がわかりましたが、あのうめき声が聞こえるところで生活できないです。。(ドラマの世界ですけど)
医師3人のうち、2人が何者かに殺害されたわけですが、きっと医療ミスかなにかあって、その被害者に関係者が殺害しているのではないでしょうか。
霧声(余貴美子)が犯人ではないでしょうか?
次回後編(第2-2)のあらすじはこちらです。
スポンサーリンク