2022年1月1日夕方5時から9時まで放送されるお正月恒例の『格付けチェック』です。格付けチェック後、結果を更新していきます。
この格付けチェックは、一流芸能人が「これでもか!!」というぐらい恥をかいてコケ降ろされるバラエティー番組です。しかし鮮やかに正解を出し続けて65連勝しているGACKTさんが今年は出演されず、YOSHIKIさんになります。2023年は是非GACKTさんの出演を楽しみしたいと思います。
さて今年の格付け出演者一覧はこちらです。2年ぶりに来日したYOSHIKIさんのお相手は、なんといません!!YOSHIKIさん1人参加です!!打ち合わせではYOSHIKIさんはロスのどなたかとリモートで出演することを提案しましたが、番組プロデューサーが破産するので、それで提案したのが1人で参加してもらうことだったんです。何問当てることができるか?注目です。
【結果発表】映す価値なしが4チームも!YOSHIKIさんは全問正解です!
一流芸能人・・・チーム YOSHIKI、チーム 愛しい嘘
三流芸能人・・・チーム 日本のHIROMI
映す価値なし・・・チーム 女優、チーム アイドルと芸人、チーム 柔道金メダリスト、チーム 北海道日本ハム
スポンサーリンク
チェック1「ワイン」
2択です。正解は、A
A100万円 シャトー・ムートン・ロートシルト
B5千円 フランス・ブルゴーニュ産
チーム YOSHIKI YOSHIKI A
チーム 女優 藤原紀香 A
チーム 日本のHIROMI ヒロミ A
チーム 北海道日本ハム ビッグボス新庄剛志 B
チーム 愛しい嘘 溝端淳平 A
チーム 柔道金メダリスト 阿部一二三 A
チーム アイドルと芸人日向坂46 見取り図(リリー、盛山晋太郎)A
【感想】
新庄さん外しましたが、前向き思考がすばらしかったです。普通でしたら自分だけ答えが違うから暗くなりますが、1人であることを喜んでました。
見ている方も気持ちよかったです。
YOSHIKI様の名言、「飲まなくても僕はわかります」さすがです。
スポンサーリンク
チェック2「六重奏」
2択です。正解はA YOSHIKIさん1人勝ちでした。
A65億円 奇跡の音色 ヴァイオリン4本とヴィオラ、チェロ
B500万円 趣味で楽しむレベルの楽器
チーム YOSHIKI YOSHIKI A
チーム 女優 観月ありさ B
チーム 日本のHIROMI 郷ひろみ B
チーム 北海道日本ハム 稲葉篤紀 B
チーム 愛しい嘘 波瑠 B
チーム 柔道金メダリスト 阿部詩 B
チーム アイドルと芸人 日向坂46(佐々木久美、加藤史帆、金村美玖)B
【感想】
Bだと思いました!藤原紀香さんが「Oh ! my GOD !」。。。確かに、多くのチームが外れてしまい、
みなさん大ショックを受けてました。
楽器は難しい。。。さすがミュージシャン・YOSHIKIさんです。
「これを外したらミュージシャン辞める」宣言しましたよ。全チームがB選ぶ中、Aを選んだのはYOSHIKIさんだけです。
スポンサーリンク
チェック3「味覚」
世界三大珍味、キャビア・フォアグラ・トリュフのいずれかを食べ、最高級のものがどれかをあてます。
それぞれA・B・Cの3択で、1つには下記の「絶対アカン食材」が入ってます。絶対アカンは2ランクダウンです。
正解はB、絶対アカンはAでした。
キャビア
B最高級10g 12,000円 C 冷凍キャビア 10g3000円 Aランプフィッシュ 10g 140円
フォアグラ
B最高級10g 6,000円 C冷凍フォアグラ 10g 900円 Aマンボウの肝 10g 150円
トリュフ
B最高級100g 37,000円 C 冷凍フォアグラ 100g 3,200円 Aマッシュルーム 100g 190円
チーム YOSHIKI YOSHIKI フォアグラB
チーム 女優 藤原紀香 キャビアB
チーム 日本のHIROMI ヒロミ フォアグラB
チーム 北海道日本ハム 稲葉篤紀 キャビアB
チーム 愛しい嘘 溝端淳平 トリュフC
チーム 柔道金メダリスト 阿部詩 トリュフ C
チーム アイドルと芸人 見取り図(リリー、盛山晋太郎)C
【感想】
YOSHIKIさんはフォアグラはあんまり自信がなく、キャビアだったらよかったのに・・・とおっしゃってましたが、Bにした理由が「食べたことがある味でした」YOSHIKI様は最高級しか食べたことしかないんですね。。。
部屋の中をうろうろするYOSHIKIさん、じっとしているのが退屈なような気もしますが、何をしてても絵になってます。
トリュフが難しかったようです。全チームがCにしたんですよね。香りがいいと、騙されてました。冷凍トリュフ侮れません。
スポンサーリンク
チェック4「アルゼンチンタンゴ」
3択です。正解はCで、絶対アカンがBでした。難しい!
C世界的なトッププロ
Aトップレベルのアマチュア
B趣味で楽しむアマチュア
チーム YOSHIKI YOSHIKI C
チーム 女優 観月ありさC
チーム 日本のHIROMI 郷ひろみ C
チーム 北海道日本ハム 新庄剛志 B
チーム 愛しい嘘 波瑠 C
チーム 柔道金メダリスト 阿部一二三 B
チーム アイドルと芸人 日向坂46(佐々木久美、加藤史帆、金村美玖)
【感想】
藤原紀香さんがアルゼンチンタンゴのトッププロと踊ったことがあるそうで、Bと予想してましたが、外れてしまい
そしてビッグボスも説得性もあるコメントでBだったのですが、外れてしまいました。外れても笑顔でしたが、さすがに「俺、これから選手見れるかな・・・」とちょっぴり弱音を吐いてました。
YOSHIKIさんはバレエをしていたことがあり、360度見られていることが分かっているチームは輝きが違うと言ってました。そして当たりが分かったあと、「人目で分かりました」と告白。凄すぎますね。
でも全チームの回答が出そろう前に回答が分かると、その後の外れを選んだチームは赤っ恥ですね。。。かわいそうに。
スポンサーリンク
チェック5「ゴスペル」
2択です。正解はAでした。
Aプロ:全米も認めた「ビー・クワイア」
Bアマ:青山学院大学のボーカルチーム「ユナイテッド・リズム・キャリアーズ」
チーム YOSHIKI YOSHIKIA
チーム 女優 藤原紀香 B
チーム 日本のHIROMI ヒロミ B
チーム 北海道日本ハム 稲葉篤紀 A
チーム 愛しい嘘 溝端淳平 A
チーム 柔道金メダリスト 阿部詩 B
チーム アイドルと芸人 見取り図(リリー、盛山晋太郎)B
【感想】
YOSHIKI様は、音楽問題なので自信たっぷり余裕で回答しました。そして自撮りを開始し、作曲してました。
そして「簡単でした」と超余裕で正解でしたー。
「映す価値なし」が、金メダルチームと、チームアイドルと芸人です。日本ハムチームはかろうじて大丈夫でした。
ここで見取り図の方達が土下座し、金メダルチームとアイドルと芸人チームは「そっくりさん」に戻りました。
続けて女優チーム、愛しい嘘チームも土下座しワンランクアップしました。
なんで土下座したんだろう。。。と思ったのですが一流芸能人になりたかったからのようです。
うーーん、次はいよいよ最後ですが、ここで絶対アカン選んだら、すぐ映す価値なしになってしまうけど。
スポンサーリンク
チェック6「牛肉」
牛肉と「違う動物の肉」を食べ比べ、牛肉がどれかをあてます。
B「近江牛」100グラム8000円
C「豚肉」100グラム150円
A絶対ありえへん「カエル」
チーム YOSHIKI YOSHIKI B
チーム 女優 観月ありさA
チーム 日本のHIROMI 郷ひろみ C
チーム 北海道日本ハム 新庄剛志 A
チーム 愛しい嘘 波瑠 B
チーム 柔道金メダリスト 阿部一二三 A
チーム アイドルと芸人 日向坂46(佐々木久美、加藤史帆、金村美玖)A
【感想】
YOSHIKI様は「カエルを食べる」ことにナーバスになってましたが、実際、A(カエル)食べた瞬間、嫌そうな感じでした。
一流の舌はすぐに分かるんですね。。
それにしても「カエル」を選択する人が多くてびっくりです。ビッグボスも!
牛とカエルを間違えるのか。。。たしかにカエルは食したことないので分からないです。
消えてしまった芸能人が多かったです。かわいそうに。
チームアイドルの日向坂46の3人全員が「カエル」を選択していてびっくりました。1人ぐらいちがってもいいのに。
スポンサーリンク
格付けチェック2022感想
YOSHIKI様の一流を証明した形ですね。たった1人で孤独だったと思いますが、凄すぎました。一流の人は一流の物にしか触れてないのではないってことか。YOSHIKI様は偉人ですね。
印象的に、藤原紀香さんが外れまくっていたような。。。(ご自分が当番ではないところでも)最後は観月ありささんが絶対アカン選んでしまって消えていましたが、意外でしたーーー。波瑠さんは最後ばっちり当てましたね。
ビッグボスはいつも笑顔で1人だけ外れてもとても前向きだったところが好印象でした。笑顔って大事だなって思いました。
毎年、この番組で悪い格付けされてしまう芸能人の方はかわいそうですが、楽しませてもらいました。
【結果発表】
一流芸能人・・・チーム YOSHIKI、チーム 愛しい嘘
三流芸能人・・・チーム 日本のHIROMI
映す価値なし・・・チーム 女優、チーム アイドルと芸人、チーム 柔道金メダリスト、チーム 北海道日本ハム
スポンサーリンク