2022年5月10日(火)夜10時『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』第4話のあらすじとネタバレ、感想になります。
このドラマは、父と娘のダブル婚活がスタート。結婚願望の薄い娘・杏花(上野樹里さん)と妻に先立たれた父・林太郎(松重豊さん)が、それぞれ「誰かと共にいきること」、「第2の人生」を考え、婚活に挑む様子を描かれていきます。
第3話のあらすじとネタバレはこちらです。
スポンサーリンク
持続可能な恋ですか?第4話あらすじ
颯(磯村勇斗)との同居生活にも慣れたある日、杏花(上野樹里)はヴァネッサ(柚希礼音)から新しいヨガスタジオのマネージメントを任せたいとオファーされる。マネージメントならある程度は自分の理想のスタジオが作れる上、プライベートも大切にできてシングルファーザーである晴太(田中圭)との関係も考えられるかもしれないと…杏花の中に迷いが生まれていた。
一方。明里(井川遥)のクリニックを訪れた林太郎(松重豊)は、明里から「骨格が好きなんです」と骨フェチだと告白する。治療が最後になってしまったが明里はこれから一緒にウォーキングしましょうと誘われる。
そんな中、独立を目指す杏花のモデルケースになればと、晴太の誘いでパーソナルジムを営む先輩女性起業家・足立瞳(MEGUMI)を訪ねる2人。しかしそこは「胸キュンプログラム」を行う “カップルジム”だった。起業の話も聞けて一緒に運動をして距離が縮まるが、「がんばって独立の夢を叶えて欲しい」という晴太とケンカになってしまう。
杏花は誰のせいで悩んでいるのか分かってない晴太に腹がたってしまう。
一方、颯にはある女性から不在着信がくるが一向に出ようとしない。林太郎が画面をみてしまう。不在着信の女性は母親だった。
スポンサーリンク
晴太は杏花を抱きしめる
杏花は自分にとって大事なものが2つ、ヨガと晴太、晴太もまた自分にとって大事なものに杏花と書いていた。2つある場合はどうすればいいのか。。。悩む2人。
颯は母親からの電話にでた。杏花のヨガ教室の励ましがあって頑張れた颯
そして林太郎は明里と朝ウォーキングに出かける。明里の笑顔にキュンしてしまう林太郎
最後のセミナーが終わり、晴太は杏花を家まで送っていく。杏花はやっぱり独立すると伝える。自分が頑張りたい人なんだと気づけた。晴太さんに出会えてよかったです。
晴太は杏花を抱きしめる。
スポンサーリンク
持続可能な恋ですか?キャスト紹介
沢田 杏花 | … | 上野樹里 |
東村 晴太 | … | 田中 圭 |
不破 颯 | … | 磯村勇斗 |
日向 明里 | … | 井川 遥 |
大石 理歩 | … | 水崎綾女 |
浅木 鈴 | … | 清水くるみ |
児玉 千尋 | … | 武田玲奈 |
青山 健心 | … | 鈴木康介 |
東村 虹朗 | … | 鈴木 楽 |
ヴァネッサ・夏子・グラント | … | 柚希礼音 |
沢田 陽子 | … | 八木亜希子 |
沢田 林太郎 | … | 松重 豊 |
持続可能な恋ですか?第4話感想
すでに頑張っている人には「頑張れ」ではなく、「頑張ってるね」か。。。たしかにそのほうが心穏やかになれる感じがします。でもそれはその人のことを知らないと言えないですね。会社の同僚とか友達とかその人のことを見てないと簡単には言えない言葉だなって思いました。
杏花のヨガで話す言葉は相手を思いやる言葉がたくさんあってとても癒されます。上野樹里さんとても素敵な女優だと思います。このドラマみているだけで幸福感があります。
晴太との杏花がお互いの自分自身の取材で大事だと分かっているところがよかったな。最後、晴太が思わず抱きしめてしまうところもいい感じでした。
第5話のあらすじはこちらです。
[affi id=5