2022年5月20日(金)『インビジブル』第6話あらすじと放送後にネタバレと感想を追加します。
このドラマは高橋一生さん演じる刑事・志村と犯罪コーディネーターキリコを演じるを柴咲コウさんが、真逆の立場の2人が犯罪者を追うサスペンスです。
犯罪コーディネータは新しい役ですね。たしかに相対する2人がどのように対峙していくか楽しみです。
第5話のあらすじはこちらです。
スポンサーリンク
インビジブル第6話あらすじ
公式の発表になります。
本当のインビジブルは、キリコ(柴咲コウ)の弟・キリヒト(永山絢斗)だった・・・。
姉を取り戻すために突然姿を現したキリヒトは、安野(平埜生成)が殺害された3年前の事件も自分がコーディネートしたと志村(高橋一生)に告げる。さらに、現在進行中の事件をほのめかし、今回依頼されたターゲットのうちの一人でも救うことができたらキリコを諦めると言い残し、去っていく。キリヒトを捕まえれば、いくつかの未解決事件の真相が解明され、新たな犯罪を食い止めることもできると緊急配備による捜索を強化する警察。
やがて、キリヒトの予告通り新たな犠牲者1人が発見される。その残忍な手口を聞いたキリコは、医師免許を持つ「ドクター」の仕業だと志村に告げる。磯ヶ谷(有岡大貴)と夏樹(堀田茜)が被害者の身辺を調べると、同様に命を狙われそうな人物2人が浮上する。
スポンサーリンク
インビジブル・相関図とキャスト紹介
相関図はこちらからご覧ください。
メインキャストの紹介です。
志村貴文・・・高橋一生
刑事
行き過ぎた捜査が問題視され、強行犯係から特命捜査対策班へ左遷される。周囲からは危険視されることもある、異端な存在。突然姿を現した”インビジブル”を名乗るキリコに指名され、未解決事件解決のために渋々タッグを組むことになる。
キリコ・・・柴咲コウ
インビジブル
本名、国籍、年齢不明の謎の犯罪コーディネーター。突如、警察の前に姿を現し、志村を担当にすることを条件に、凶悪犯罪者の逮捕に協力すると申し出る。”クリミナルズ”の情報に精通し、志村が追う数多の未解決事件を解決する鍵を握っているようで…。
五十嵐夏樹・・・堀田茜
巡査部長
捜査一課の刑事。負けん気が強く男勝りな性格。志村のことを慕っており、猿渡派の磯ヶ谷とは度々衝突する。
磯ヶ谷潔・・・有岡大貴(Hey!Say!JUMP)
警部補
捜査一課の刑事。純粋で親思いのポジティブ思考だが、少し自己主張が激しい一面も。尊敬する猿渡と衝突する志村のことを敵視している。
スポンサーリンク
犬飼彰吾・・・原田泰造
課長
捜査一課課長。志村を左遷させた元上司だが、今でも志村のことを気にかけており、時に志村をサポートする優しい一面も。
猿渡紳一郎・・・桐谷健太
監察官
警察庁から出向してきた、寡黙で冷静なキャリア監察官。規則やルールを重んじているため、志村の行き過ぎた捜査を問題視している。また、志村とキリコの関係を怪しんで2人の関係に目を光らせており…。
インビジブル第6話感想
放送後に更新します。
スポンサーリンク