とありました。どんなふうに驚愕するのか、楽しみです
スポンサーリンク
漂着者第3話ネタバレ
ヘミングウェイ(斎藤工)の担当医・国原栄一(船越英一郎)の遺体が見つかる。ヘミングウェイは今朝施設で会う約束をしていたが現れず「霊安室に横たわる姿が見えた」と詠美に告げる。
失踪事件でヘミングウェイの不思議な予知能力によって救われた女児・松園遥香(鈴木結和)が通う幼稚園で彼を招いイベントが催される。そこでヘミングウェイが突然、ピアニストのような手つきで『逃れられぬ運命』を弾く。その曲は詠美の母親が好きだった。母親は首つり自殺していた。
後宮の研究内容を知る准教授・古郡(森準人)は、詠美に会う。後宮教授がの病室には、いままで決して解けなかった最終ゲノムの塩基配列が書いてあった。(ヘミングウェイによって解読済)そのことを知っている古郡はデータを出すように脅されていたが、その後、刺殺体で見つかる。
また遥香が誘拐されてしまった。ヘミングウェイは丸い輪がいくつもある絵を描いた。その絵にヒントをもらった柴田刑事は『剣が峰醸造所』に行く。そこにはヘミングウェイが書いた絵にそっくりな丸い樽がたくさんあった。その中の1つに春香ちゃんが見つかった。
「しあわせの鐘の家」にヘミングウェイの婚約者(シシドカフカ)が現れる。
詳しいストーリーはあらすじをご覧ください。
スポンサーリンク
漂着者第3話あらすじ
ヘミングウェイ(斎藤工)の担当医・国原栄一(船越英一郎)の遺体が見つかった。不可解なことに彼も入院中に不審死を遂げた大学教授・後宮徳次郎(越村公一)同様、胸の前で腕をクロスさせていた。そのうえ、目・口・耳を糸で縫われているという姿で…。まるで、『見ざる、聞かざる、言わざる』
NPO法人『しあわせの鐘の家』の施設を訪れた新聞記者・新谷詠美(白石麻衣)は、電話で国原死亡の知らせを受ける。すると、驚くことにヘミングウェイはすでにそのことを知っていた! ヘミングウェイによると、国原は彼に何かを伝えるため、今朝施設に来る予定だったという。なぜいつまで経っても現れない国原に連絡しなかったのかと詰め寄る詠美に、ヘミングウェイは「霊安室に横たわる姿が見えたから」と静かに告げる。
「死が連鎖している。まだ何人も死にますよ」という不穏な言葉を詠美に伝える。
一方、新潟県警の捜査本部では、ヘミングウェイが入院していた病院で猟奇的な不審死が続いていることに色めき立っていた。刑事・柴田俊哉(生瀬勝久)は、ヘミングウェイを重要参考人として呼び出そうと息巻くのだが…?
スポンサーリンク
ヘミングウェイはピアノを弾く
そんな中、失踪事件でヘミングウェイの不思議な予知能力によって救われた女児・松園遥香(鈴木結和)が通う幼稚園では、彼を招いて感謝の気持ちを伝えるイベントが催される。
お礼の気持ちを伝えるためにピアノを演奏した遥香が、彼にも弾き方を教えようとすると、ヘミングウェイが突然、ピアニストのような手つきで美しい音色を奏で始める。弾いていたのは『逃れられぬ運命』その曲を聴いてた詠美の目から涙があふれる。
それは詠美の母が好きな曲だったが、母は、首つり自殺していた。
ヘミングウェイと別れ際、遥香は、腕を前にクロスしたポーズをとる。『されるがままに・・・』という意味なのか。
動揺を隠せないまま新聞社に戻った詠美は、社会部のキャップ・橋(橋本じゅん)から、日本一の有名人になったにも関わらず、いまだに身元が判明しないヘミングウェイの正体をスクープするよう発破を掛けられる。
スポンサーリンク
ヘミングウェイはまた遥香ちゃんを見つける
後宮の研究内容を知る准教授・古郡(森準人)は、旧ソビエト関係の者に狙われた。古郡は国原からきいていた詠美の携帯に連絡した。後宮教授の病室には、いままで決して解けなかった最終ゲノムの塩基配列が書いてあった。この遺伝子は、第六感(予知能力)の研究だった。
遥香はピアノがあるトラックに連れ去られてしまった。遥香の母親がヘミングウェイに会いにきた。ヘミングウェイは丸い輪がいくつもある絵を描いてあった。その絵にヒントをもらった柴田刑事は『剣が峰醸造所』に行く。そこにはヘミングウェイが書いた絵にそっくりな丸い樽がたくさんあった。その中の1つに春香ちゃんが見つかった。
ヘミングウェイは依然と自分を知っている人いないことをローゼン岸本に確認するが、「準備が必要だから」
詠美は、後宮と古郡の大学に行くが、2人の痕跡がまったく消えていた。女子大生が、いきなり絵美にが大学ノートを渡すが、そこには赤字で『これ以上調べるな』脅迫だった。
古郡は背中に刃物が刺さって死亡した。
「しあわせの鐘の家」にヘミングウェイの婚約者が現れる。
スポンサーリンク
漂着者のキャスト紹介
公式からの発表になります。
ヘミングウェイ(へみんぐうぇい) 斎藤 工
女子高生たちが無邪気な出来心で撮影した動画をSNSに投稿するやいなや、<#イケメン全裸漂着者>として拡散され、一躍時の人になる。発見された際に発した言葉が、アーネスト・ヘミングウェイの作品に出てくるものだったため、ネット上で『ヘミングウェイ』と呼ばれ、その人気はうなぎ上り! 記憶を失っているため、注目を浴びることで自分を知っている人が現れるのではないかと期待している。
また、予知能力らしきものをもっており、世間を騒がせている事件を解決に導く。整った容貌に謎めいた雰囲気、不思議な能力も相まってSNSで大バズリ! しだいに人々から崇められるように…。
新谷詠美(しんたに・えみ)(28) 白石麻衣
その美貌とは裏腹に、刑事たちにも物おじせず直撃取材をこなし、警察の不祥事も暴いてきたやり手。
ひとりの女児失踪事件と、半年間に起きた5人の女児の連続殺人事件の関連を疑い、取材を進めるうちにヘミングウェイの存在を知る。最初はスクープ狙いで、世間を騒がせている謎の男・ヘミングウェイの正体を暴こうと取材を申し込むのだが、しだいに彼のもつ不思議な能力に魅入られていく。
ローゼン岸本(ろーぜん・きしもと)(47) 野間口徹
ある日突然、入院中のヘミングウェイの前に現れ、身元引受人になる。常に穏やかな微笑みをたたえている謎めいた人物。
スポンサーリンク
野間健太(のま・けんた)(29) 戸塚純貴
柴田とともに事件を捜査する若手刑事。「~っす」という語尾を柴田に注意され続けるイマドキの青年で、ヘミングウェイのもつ不思議な力も頭ごなしに否定せず“あるかも”と考える柔軟な考えの持ち主。
深見龍之介(ふかみ・りゅうのすけ)(57) リリー・フランキー(友情出演)
寺の場所が女児失踪事件の起きたショッピングモールから近いため、刑事の柴田と野間が聞き込みにやって来るのだが…?
国原栄一(くにはら・えいいち)(57) 船越英一郎(特別出演)
記憶を失っているヘミングウェイに、何でもいいから思いつたことはすべてメモするようにと伝える。このことが、ヘミングウェイの予知能力めいた不思議な能力を世間に知らしめるきっかけになる。
柴田俊哉(しばた・としや)(53) 生瀬勝久
女児失踪事件、殺人事件の捜査に日夜奔走している。ヘミングウェイが事件に関与していると疑い、彼の動向を注視している。何やら過去につらい出来事を経験したようで…?
漂着者第3話感想
ヘミングウェイは『自分は神ではない、それぐらいは覚えている』というシーンがあって、神ではないけど第六感(予知能力)は持っていることは確かなようです。どこかの民族の教祖様的な存在なのか、どうしてもイエス・キリスト様の生まれ変わり?って思ってしまうのですが。。
もし現代において、ヘミングウェイのように誘拐した少女の居場所がわかる能力の人がいたら、親だったら飛びつきたくなりますよね。弱き者を助けるために使う能力はいくらあってもいいと思うのですが。
シシドカフカさんが最後登場してきました。ヘミングウェイの婚約者・・・それも1400年前だそうです。(第4話のあらすじから)一体どういうことなのか、、まだ全然わからないです。ヘミングウェイは一体何者なんだろう。。。
第4話のあらすじはこちらです。
スポンサーリンク