2022年3月15日(火)『ファイトソング』最終回話のあらすじとネタバレ、感想になります。
相関図と出演者の役どころはこちらのサイトをご覧ください。
このドラマは、夢に破れたスポ根ヒロイン・木皿花枝(清原果那さん)と、一発屋の変人ミュージシャン・芦田春樹(間宮祥太朗さん)、彼女に片思いする幼馴染・夏川慎吾(菊池風磨さん)の恋の三角関係が描かれます。
第9話のあらすじはこちらです。
見逃された方はPraviで見ることができます。
視聴率の推移はこちらです。
第1話 | 第2話 | 第3話 | 第4話 | 第5話 | 第6話 | 第7話 | 第8話 | 第9話 | 最終回 |
9.2% | 8.1% | 8.2% | 7.7% | 7.7% | 6.5% | 7.8% | 8.2% | 7.6% | 9.4% |
スポンサーリンク
ファイトソング最終回あらすじ
エレベーターに閉じ込められた花枝(清原果耶)と芦田(間宮祥太朗)、そして慎吾(菊池風磨)。
花枝が頑なに守ってきた秘密を知ってしまった芦田は、空白の2年を埋めるかのように必死に花枝に話しかける。取り組みは上手くいってファイトソングを作ったことを伝えると聞くことができなかった。そして芦田は花枝の頑なな強さは嫌だ。まだ僕のことを好きだと思う・・・話はそこまででエレベータは動き始めるが、花枝は芦田の発言に反発!
花枝への変わらぬ想いを改めて自覚した芦田は、爆弾発言の真意を伝えたいとメッセージを送ろうとしたが、ブロックされてしまい送付できない。芦田はめげずに朝待ち伏せしたり、橋から垂れ幕で伝えたり、必死に伝えようとする。
花枝は葉子に、「芦田は音楽の人なのに、芦田がつくった音楽が分からない。」どう向き合っていいか分からなかった。
芦田はいよいよ慎吾に助けを借りることにした。
スポンサーリンク
芦田と花枝は幸せに・・・
花枝は慎吾に指示されて芦田の自宅に清掃にいくことに。
花枝に関係がある人が集まり『空手再デビュー』パーティが開かれた。
そこで芦田は花枝に話しかける。「花枝が俺を必要だと思ってくれるまで、一緒にいたいと思ってくれるまで、ずっと、ずっと20年でも50年でも待つ。花枝が好きです。明日にはもっと好きになる自信があります」
花枝は「頑なな生き方しから知らない。芦田さんとの恋愛は期限があったからできた。恋するのが怖いんです。でも芦田さんのことが大好き。一緒にいたい。でも芦田さんの音楽がわからない」
芦田は花枝をスピーカーの上に座らせて、自分の肩に顔をつけて、ファイトソングを聞かせる。三三七拍子の振動が伝わってきた。
そして智也(戸次重幸)と直美(稲森いづみ)もようやく気持ちが通じる。
弓子(栗山千明)は独立することに。春樹は深々と感謝を伝える。
凛もまた慎吾に告白、バーカは大好きってこと、私に恋させてやる!戦闘モードで告白
花枝は芦田にスタートラインを聞かせる。
スポンサーリンク
ファイトソングキャスト紹介
木皿 花枝 | 清原果耶 | |
芦田 春樹 | 間宮祥太朗 | |
夏川 慎吾 | 菊池風磨(Sexy Zone) | |
烏丸 薫 | 東 啓介 | |
萩原 凛 | 藤原さくら | |
ヒデ | 若林時英 | |
俊哉 | 窪塚愛流 | |
松田 穂香 | 莉子 | |
伊達 弓子 | 栗山千明 | |
立石 正嗣 | 橋本じゅん | |
迫 智也 | 戸次重幸 | |
磯辺 直美 | 稲森いずみ |
ファイトソング最終回感想
芦田さんの告白がじーんと感動しました。20年でも50年でも待ちます・・・・言われてみたい。。。現世ではもう無理ですけど(年齢的に)
花枝の芦田の音楽が分からないから、自分が芦田の役に立たないと思って頑なに近づかないようにしていたみたいです。女心ですね~自分のことより相手のことをお互いに大事に思っていること。
凛が慎吾に告白するのも良かったですね。戦闘モードだったけど、かわいいですよね・・・純粋すぎます。
みんなハッピーエンドで終わって幸せな気持ちになりました。
スポンサーリンク