2021年2月19日(金)『ドリームチーム』第5話のあらすじとネタバレになります。
このドラマは、夫の不祥事が発覚し家庭や人生のすべてが壊れた香菜39歳(山口紗弥加)、着実に積み重ねてきた仕事のキャリアと恋人を一瞬でなくした優子53歳(財前直見)、嘘を装っていたSNS上の自分が大炎上した茜27歳が、恩師の妻・佳恵(余貴美子)のアドバイスで共同生活を始めます。3人の共通点は高校時代、バスケ部のキャプテンとして青春をかけたということ。新たな人生の一歩を踏み出す姿を描いていくドラマです。
第4話のあらすじはこちらになります。

スポンサーリンク
ドリームチーム第5話ねたばれ
香菜(山口紗弥加)の放送の反響もあり好調な滑り出しだったが、すぐにライバルが現れてお客さんがばったりいなくなってしまう。
優子が勤める遊園地は閉園を言い渡される。
佳恵(余貴美子)が盲腸で入院する。3年前から付き合っている檀瀬(国広富之)がお見舞いにきて香奈にバレてしまう。佳恵はその男性と結婚を考えていたから、夫のお別れ会をしていた。
香菜はキッチンカーを締めようか迷っているところに、若い男のアルバイトが暴走してしまい炎上してしまう。
詳しいストーリーはあらすじをご覧ください。
スポンサーリンク
ドリームチーム第5話あらすじ
香菜(山口紗弥加)の放送の反響もあり、キッチンカーの滑りだしは上々。そんな時、茜(桜庭ななみ)の元同僚・麻里(大後寿々花)が訪ねてくる。不穏な空気を感じる優子(財前直見)。
香菜たちが問い詰めると、麻里は茜のSNSを炎上させた張本人。茜の先輩だというが。優子は実力行使でタイマンを張らすために真里を寮に連れこんだ。
真里は茜のことをフォローするほど好きだった。しかし仕事も適当で好き勝手言っているのに周りからの受けがよかったのがズルくて嫌いになった。悪口を書いたのは、スーパーのPOPを描くのが真里にとってはやりがいのある仕事なのにバカにされたのがきっかけだった。真里は茜になりたかったのかもしれない。
キッチンカーは大繁盛、真里の紹介で1人イケメンの若い男のアルバイト川田を雇う。中々憎めないが危うい感じ。
スポンサーリンク
キッチンカーはお客が入らなくなってしまった
優子は本社から遊園地閉園を言い渡されてしまった。半年の猶予をもらった。優子はイベントを計画する。
佳恵が救急車で運ばれる。盲腸だった。香菜がお見舞いにくると、佳恵(余貴美子)と手をつないであるいていた田上昭彦(国広富之)もお見舞いにきていた。田上とは3年前から付き合っていた。結婚しようと思って夫のお別れ会をしていたのだ。息子の悠一は複雑な心境
佳恵は悠一を結婚させようと思って、茜、優子、香菜を寮に住んでもらおうと思った。悠一は結婚する気はなかった。結婚して幸せな人をみたことがないから。
キッチンカーにライバルが出現、メニュー丸まかりでデザート付きだった。アルバイトの川田が暴走し、どんどんお客が少なくなる。香菜は、優子と茜の2人から一旦店を締めるよう説得される。
環は香菜に伝えたいことがあったが、話せなかった。
大人は、思っている以上に大人じゃない。。。
スポンサーリンク
ドリームチーム・キャスト
山口紗弥加/主人公・榎木香菜 役
最愛の娘とコメンテーターとしても活躍する大学教授の夫・圭吾〔前川泰之〕と暮らし、ママ友からは羨望の的であった香菜。しかし現実は、モラハラDVの夫に抑圧された生活をひた隠していたのだった。ある日、夫が女子大生相手に恥ずかしいセクハラ、アカハラをしていたことが週刊誌にすっぱ抜かれ、必死で繕ってきた自分、家庭、人生のすべてが壊れる。追い詰められた香菜は家を飛び出し、かつて青春を過ごしたバスケットボール部の寮に住むことを決める。
財前直見/鶴賀優子 役
努力至上主義なバリキャリ。大手広告代理店の総合職で、年下彼氏と人生をおう歌していた。ある日、セクハラとパワハラで訴えられ左遷されたあげく、彼氏の浮気が発覚する。仕事能力と反比例するかのように恋愛偏差値は低い。
桜庭ななみ/三代澤茜 役
実生活は地味な自分に反して、SNSの中でキラキラ女子を繕い「いいね」をもらうことが何よりの楽しみ。しかし、とあることが理由で大炎上。それでもリアルな生活になじめない状況。口癖は「ムリ」「ヤダ」「ない」。
ドリームチーム第5話感想
商売は甘くない。。。売れればライバルが真似してきて、それでも勝ち続けなければ商売なんできないとお店の常連客に言われてましたね。飲食はお店がたくさんあって勝ち続けるのは本当一握りなのかもしれませんね。
キッチンカーどうするんだろう、、、これであきらめる香菜ではないと思います。そろそろ恩師の安東先生の居場所がわかりそうです。次回第6話のあらすじはこちらになります。

スポンサーリンク
コメント