2021年6月27日夜9時『ドラゴン桜』最終回あらすじとネタバレになります。
このドラマは、低偏差値の落ちこぼれ生徒たちを、たった半年で東大に合格させた伝説の弁護士・桜木建二が、16年の時を経て令和に時代に帰ってきました。
第9話では、高原教頭(及川光博さん)の華麗な裏切り劇がありました。桜木と水野の、倍返しを期待します。誰か助っ人が現れそうですよね。矢島君(山下智久さん)も弁護士目指してましたよね?最終回出演されたら最高ですけど夢かな。。
東大専科の7人ですが、共通テストが終わり、瀬戸が合格点に達しませんでした。しかし桜木は7人全員合格だ!と断言していました。なにか秘策はあるのでしょうか。瀬戸君にも受かってほしいです。
16年前のドラゴン桜では5人のうち、合格したのは2人だけでした。今回は如何に??
相関図とキャストと役どころの紹介はこちらの記事をご覧ください。
第9話のあらすじとねたばれはこちらになります。
視聴率の推移はこちらになります。第1話の視聴率は民放で2021年春ドラマNo1です。
第1話 | 第2話 | 第3話 | 第4話 | 第5話 | 第6話 | 第7話 | 第8話 | 第9話 | 最終話 |
14.8% | 13.9% | 12.6% | 14.3% | 13.8% | 14.0% | 14.4% | 14.6% | 15.4% | 20.4% |
スポンサーリンク
ドラゴン桜最終回ネタバレ
東大に合格したのは5人。早瀬と藤井以外、合格した。藤井は、1年留年し東大専科でまた東大・理科1類を目指す。早瀬は、共通一次で青学の経営学部受かっていた。
龍海学園をリゾート地にする計画は、桜木の教え子である坂本(林遷都)と米山(佐野勇斗)によって岸本の不正を暴いた。2年前から桜木を陥れたことを調べ、証拠を集めていた2人は一発逆転した。米山が自殺未遂したのは、岸本が桜木を名乗り誹謗のメールを送り続けたのが原因だった。岸本は桜木が経営のことを全く考えないのがおもしろくなかった。
生徒たちの卒業式とともに、桜木も去ることになった。
詳しいストーリーはあらすじをご覧ください。
スポンサーリンク
ドラゴン桜最終回あらすじ
2次試験が迫る中、桜木(阿部寛)はますます厳しい状況に追い込まれていた。
学園買収には教頭の高原(及川光博)が関わり、坂本(林遣都)と米山(佐野勇斗)も加担していた。水野(長澤まさみ)は心を痛め、久美子(江口のりこ)は「生徒たちのために奇跡を起こして」と桜木に頼む。
瀬戸(髙橋海人)は来年、東大受験しようと思っていた。桜木は「文2」を受けるように指示する。
そして共通テストで思うような点数が取れなかった藤井(鈴鹿央士)は、桜木が指示した理科2類ではなく、「理科1類」で受験したいと申し出た。桜木は人生には答えは1つではない。これはお前の人生だと激励する。
共通一次は全員パスした。2次試験に向けてラストスパートに突入する東大専科。生徒たちは、最後の追い込みで東大の過去問を必死にやり遂げる。
桜木は東大試験まであと2日、明日と明後日は自分に集中しろ!そして二次試験当日
スポンサーリンク
東大合格者は5人!
健太が隣と後ろの生徒から嫌がらせをうけてしまう。お昼休み中にいじめられているところをみた藤井は自分のことだけに集中しようとしたが、ほっておけなかった。2人に押され、手を地面につき痛めてしまうが必死に試験を受ける。健太もまた藤井のおかげで集中して試験を受けることができた。
いよいよ東大合格発表日
早瀬と藤井以外、合格した。
小杉麻里:合格
早瀬菜緒:不合格
瀬戸輝:合格
天野晃一郎:合格
原健太:合格
岩崎楓:合格
藤井遼:不合格
スポンサーリンク
IR計画はどうなる!?龍海学園の将来は?
藤井は、すぐに家に帰って両親に土下座し、1年留年し東大専科でまた東大目指したいと伝えた。
早瀬は、共通一次で青学の経営学部受かっていた。
龍野久美子は理事長職を辞し、高原が理事長に就任する。学園の売却も決定されたかと思ったが、ここで桜木の元教え子の坂本と米山が、反対していた地元人の票を金で買っていたと、その動画を会議室で流す。実際お金を渡している動画もあった。
2年前、米山は桜木から何度も誹謗的なメールをもらい自殺未遂まで追い込まれた。しかし桜木は生徒にメールなんてしない。米山は坂本に頼み発信者を調べると、それが岸本だった。岸本はその後桜木事務所を乗っ取った。米山の目的は岸本を徹底的につぶすことだった。
しかし桜木は米山に「復讐は誰も幸せにならない。お前の人生を生きろ!」
この学園を必ず立て直してみせる。久美子理事長にはその理念があった。
生徒たちの卒業式とともに、桜木も去ることになった。
桜木の最後の挨拶
「人生で一番大切なことは、お前らが目標に向かって、努力した熱意と仲間への思い、それこそに価値がある。前らがまっすぐな思いは突き進むとき、誰かの原動力になる。人生を切り拓け、常識を変えろ!自分を信じろ!」
スポンサーリンク
ドラゴン桜・相関図とキャスト
公式が発表している相関図はこちらです。
2021年出演者です。
桜木 建二 | 阿部 寛 |
---|---|
水野 直美 | 長澤まさみ |
瀬戸 輝 | 髙橋海人(King & Prince) |
早瀬 菜緒 | 南 沙良 |
岩崎 楓 | 平手友梨奈 |
天野 晃一郎 | 加藤清史郎 |
藤井 遼 | 鈴鹿央士 |
小杉 麻里 | 志田彩良 |
原 健太 | 細田佳央太 |
岩井 | 西垣 匠 |
小橋 | 西山 潤 |
清野 利恵 | 吉田 美月喜 |
石渡 | 齋藤 瑠希 |
大山 将大 | 内村 遥 |
田村 梨江子 | 山田キヌヲ |
辻 圭輔 | ケン(水玉れっぷう隊) |
体育教師・鶴ヶ﨑 | 鶴ヶ﨑好昭 |
米山 圭太 | 佐野勇斗 |
岸本 香 | 早霧せいな |
奥田 義明 | 山崎銀之丞 |
龍野 恭二郎 | 木場勝己 |
龍野 久美子 | 江口のりこ |
高原 浩之 | 及川光博 |
ドラゴン桜最終回感想
山下智久さんが声だけ、新垣結衣さんはバリキャリ女子で出場しましたね。小池徹平さんも中尾明慶さん、そして1話にも出てきた紗栄子さんも!オールスター出場でした。15年後、みなさん大人になってました。
藤井君は理科2類だったら受かっていたかもしれないですね。早瀬は自信があったのに落ちてしまって、そういう時ってありますよね。トラウマにならないといいけど(ドラマですけど)
でも坂本(林遷都さん)と米山(佐野勇斗)は、桜木側の味方だったんですね!!それはすっかり騙されました。なんで2人が悪役なの?って不思議ではありましたが、でも桜木を恨んでいるんだろうなって思いました。でも桜木は自分の教え子が悪いことをするわけない!って信じていたのも、しびれました。
自分が一生懸命やることが、他人にも影響与えるというのは、期待してやるのではなくどれだけ他人のことを考えるか?ってことなのかな。。と思いました。
毎週桜木(阿部寛さん)の言葉に、ぐさぐさ刺さりまくりました。大学受験者だけではなくても何歳でも、生きていくために大事なことを教えてくれたように思います。難しい言葉ではなく、とても分かりやすい言葉で。とっても感動したドラマでした!!さすがです。
スポンサーリンク