2021年12月16日(木)夜9時『ドクターX~外科医・大門未知子』最終回のあらすじとネタバレになります。
群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い、専門医のライセンスと叩き上げのスキルだけを武器に突き進むフリーランスの外科医・大門未知子。「いたしません」「私、失敗しないので」という名セリフでおなじみの、米倉涼子演じる“異色・孤高・反骨の天才外科医”が2年ぶりに帰ってきてくれました!失敗しないために見えないところで努力を重ねている大門未知子に毎回勇気をもらえます。
やはり新シーズンでは、100年に1度のパンデミックによって世界中で医療崩壊が起こる中、新局面を迎えた日本最高峰の大学病院「東帝大学病院」――。未知子を利用とする腹黒い敵・蜂須賀 隆太郎を演じるには野村萬斎さんです。
第9話のあらすじとネタバレはこちらです。
https://arafifblues.com/doctorx2021_9_20211209/
視聴率の推移はこちらになります。さすがドクターX2021年秋ドラマでトップです。
第1話 | 第2話 | 第3話 | 第4話 | 第5話 | 第6話 | 第7話 | 第8話 | 第9話 | 最終回 |
19.0% | 15.9% | 16.6% | 15.2% | 16.7% | 15.7% | 14.9% | 15.2% | 16.8% | 17.7% |
スポンサーリンク
ドクターX2021最終回あらすじ
感染症から“未来の命”を救いたい――純粋かつ崇高な理念を貫き通し、ついに念願の「感染研究センター」を「東帝大学病院」内に設立することになった蜂須賀隆太郎(野村萬斎)。ところが、蜂須賀は人知れず、重度のがんを患っていた!
しかもその病状は、天才外科医である大門未知子(米倉涼子)ですら“厳しい手術”になると予感する。すぐにオペをしなければ、命が危ない。だが蜂須賀はオペしないという。
その矢先、オープンを目前に控えた「感染研究センター」に緊急封鎖する事態が起こってしまった。あろうことか、同センターを見学した海外の感染症研究所所長が帰国直後、前代未聞の猛威を振るい始めた新型ウィルスに感染していることが判明。「東帝大学病院」内からも、日本国内初の感染者が一人出た可能性が浮上したのだ!
蜂須賀はすぐさま院内の人間に避難を促すと共に、自らは閉鎖した「感染研究センター」の中に残留。ニュース番組のリモート取材にも応じ、国民の不安を煽らないよう落ち着いた態度で患者の容態を報告しながら、「感染拡大は必ず食い止める」と呼びかける。
スポンサーリンク
蜂須賀自身が新型コロナに羅漢
そんな中、第ニのパンデミックも危惧される事態を受け、東京都知事・南勝子(萬田久子)は緊急対策会議を開き、「東帝大学病院」の院長代理・蛭間重勝(西田敏行)を追及。
一方、未知子はあらゆる覚悟を決めた上で、蜂須賀のオペを翌日に実施すると宣言! だが、蜂須賀は頑として「感染研究センター」から一歩も出ようとしない。蜂須賀自身が新型コロナに羅漢してしまったからだ。
蜂須賀が自分の体を実験台となり治療薬の開発に役立たせたいと決心していた。感染バカの本望だという蜂須賀に未知子は「あきらめないで!」と説得するが、、、。
そんな最中蜂須賀が倒れてしまった。未知子は消火器で隔離室をブチ開け、蜂須賀をOPE室へ
スポンサーリンク
蜂須賀のOPEは成功
未知子は蜂須賀が作った抗体薬を打つ。そして博美も抗体薬を打ちOPE開始
海老名や加地、原もOPEに入る。南都知事は自衛隊を機動し感染センターを封鎖させようとする。
途中、感染により心膜炎を起しイレギュラーが発生する。興梠もOPEに入る。
しかし動脈瘤を閉鎖しようとしたとき、心停止してしまう。心臓マッサージをする未知子だが、途中から直接心臓を露出し心臓マッサージを始める。心拍再開!!
蜂須賀のOPEは成功!
晶さんは蛭間に妻の手術1000万円、蜂須賀の手術代3000万円を請求する。華子は財産を手放しても支払うと約束。
感染研究センターは閉鎖することになった。蜂須賀はサフィリスタン王国へ旅立ち、アフリカの人々を救いたい。
晶は『大門未知子病院』を海外に立てようと思ったけど、資金が足りないから、未知子ロイドを作った。
スポンサーリンク
ドクターX2021相関図
キャストの役どころの紹介はこちらのサイトをご覧ください。
【相関図】ドクターX2021版~キャスト紹介
2021年10月14日(木)夜9時スタート『ドクターX~外科医・大門未知子』の相関図とキャスト、および役どころの紹介です。
群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い、専門医のライセンスと叩き上げのスキルだけを武器に突き進むフリーランスの外科医・...
スポンサーリンク
ドクターX2021最終回感想
未知子は蜂須賀と一緒にサフィリスタンに行くと思ったんですけど、まさかの寿司屋で待ってました。ツイていけばいいのにーー。そのかわり未知子のロイドが出現したり、豪華なラストでしたね。
蛭間重勝さんも離婚せずに済んでよかった。やっぱり西田敏行さんはかっこいいです。決めるときはキメますからね。
でも蜂須賀が心停止して、魂が抜け出てオペを見ていて、そして戻っていったときに、命が助かり、なんだか感動してしまいました。直接心臓をマッサージするなんて、ドクターXは無敵です。
やっぱり「私失敗しないので」は最強です。ずっと見ていたいです。
また2年後かな。。待ってます。
スポンサーリンク