この記事は、2021年2月15日第14話のあらすじとネタバレになります。
このドラマは、2020年11月2日からスタートしました『監察医朝顔2』は、主人公の法医学者・万木朝顔(まき・あさがお/上野樹里)と、彼女の父でベテラン刑事の万木平(まき・たいら/時任三郎)が、さまざまな事件と遺体に向かい合い、遺体から見つけ出された“生きた証”を見つけ生きている人たちの心まで救っていきます。同時に、母が東日本大震災で被災し、今なお行方が分からないという、悲しみを抱えている朝顔が、刑事の桑原真也(くわはら・しんや/風間俊介)との結婚し娘のつぐみ(加藤柚凪)の誕生を経て、家族とともに少しずつ悲しみを乗り越えていくヒューマンドラマです。
2020年10月からの視聴率の推移はこのようになってます。安定の高視聴率ですね。
第1話 | 第2話 | 第3話 | 第4話 | 第5話 | 第6話 | 第7話 | 第8話 |
13.8 | 10.3 | 12.1 | 12.4 | 10.0 | 11.4 | 9.5 | 10.1 |
第9話 | 第10話 | 第11話 | 第12話 | 第13話 | 第14話 | 第15話 | 第16話 |
10.2 | 12.4 | 10.2 | 12.6 | 11.6 | 11.8 |
前回第13話のあらすじネタバレはこちらになります。

監察医朝顔は前シーズンもふくめてFODですべての回をみることができます。少し前に再放送してましたがもし見逃したかたは是非FODで!!私も2週間の無料期間をつかって見ました!そしてすぐに解約しました(笑)また見たいときは入りたいと思います。
監察医朝顔2第14話・ネタバレ
朝顔は1週間休みをとって仙の浦へ、平を連れて帰るのが目的だったが、自然な流れで平のほうから帰ろうかな。。。。朝顔に伝え、朝顔は「その方がよいと思うよ」と優しく受け入れる。
朝顔は浩之に歯をちゃんと調べることを伝える。平にはもし他人でもあっても母のだったと伝えるつもり。
平が神奈川に戻ってくる。桑原も朝顔に、自分はアルツハイマー型認知症だったと伝える。これからいろいろ迷惑かけると思うけどよろしくお願いします。。。
朝顔は「4人で明るく暮らしていこう。」平と桑原に伝える。
スポンサーリンク
監察医朝顔2第14話・あらすじ
朝顔(上野樹里)は、父親の平(時任三郎)と、もう一度きちんと話し合おうと決意する。平は、朝顔と電話で話した際に、明日病院へ行くと約束したが、翌朝になるともうその約束を覚えていなかったのだ。美幸が平に毎日朝7時に電話して、忘れ物がないかチェックするが、やはり昨日のことは覚えてない様子
一方、桑原(風間俊介)は、仕事や子育てに追われている朝顔を少しでも手助けしようと、休日のたびに長野から神奈川に戻っていた。同時に、神奈川県警への復帰を模索するが、話を聞いてもらえない桑原。事情を知った野毛山署強行犯係長の山倉(戸次重幸)は、個人的な相談だと前置きして、桑原を戻すために県警の人脈に当たってほしいと部下たちに頼んだ。
朝顔は、1週間法医学教室に休みをもらい、つぐみ(加藤柚凪)を連れて、平が暮らす仙ノ浦を訪れることに。
スポンサーリンク
朝顔はつぐみと一緒に仙の浦へ
朝顔は仙の浦に到着する。家の中は平のメモだらけだった。
朝顔は浩之の病院へ行く。「じいちゃん、歯調べるね」母親の歯か調べると伝えると、浩之は安堵しお礼を言う。もし違う人のだったら返してほしい。
「どうしてつぐみとじいじは離れ離れなの?」つぐみの質問に笑って答える平だが。。
朝顔は浩之が持っていた歯は、調べるが、どんな結果でも母親のだったというつもり。
平は朝顔にいま言ったことを書いておいてくれないか?最近おかしいんだ。ちょっと前のことを覚えてない。だんだん自分ではなくなっていく。
朝顔は、「お父さんはお父さんよ」と、伝える。そしていま言ったことをメモに書く。
平は美幸に朝顔は何も言わないが、俺のことを連れて帰ろうとしている。沼以外にももっと調べたいけど時間切れだと思う。
美幸はこっちにずっといたいなら、そうすればいい。一緒に住んでもいいんだし。。と勇気だして伝えるが。平は「そこまで迷惑かけられない」
スポンサーリンク
平は朝顔に神奈川に戻ることを伝える
朝顔とつぐみは美幸の食堂へ
どんな風になっても父は父ですから。父はこの街が好きだし、母との思い出話が美幸さんとできて喜んでいる。美幸は、平は帰りたいと思っている。子供に迷惑かけられないと思っている。親はそういうものだから。これから大変なことがたくさんあると思うけど、頑張ってね。親が生きている、子供が生きているというのはすごいことだよ。
美幸から一本のテープをもらう。里子がピアノを弾いている音が入っている。
平は朝顔に、お父さん、朝顔たちに迷惑かけたくないんだ。でも絶対かけることになる。これから先、もっともっと迷惑かけることになるんだ。
朝顔は、「迷惑だって思わないよ、お父さんはお父さんだもん。」
平「うちにラジカセあったっけ?・・・・帰ろうかな」
朝顔「うん、それがいいと思うよ。帰ってみんなで聞こう」
平「ありがとう、朝顔」
平は美幸に挨拶する。涙ぐむ美幸
クリスマス神奈川に帰ってきた平
平も、桑原も帰ってきた。みんなお帰り。
そしてカセットテープを再生し、ピアノの音を聞く。里子が弾いている、マイウエィ♬
平は朝顔と桑原、アルツハイマー型認知症、できる限り進行を遅らせるために病院に通う。
2人とつぐみにこれからどれだけ迷惑かけるか分からない。想像がつかない、だから先に謝っておく。今後のことも今から考えておきたい。それまでの間、よろしく頼みます。
「お父さん、桑原君、4人で明るく暮らしていこうね。」
朝顔は平にサンタにお願いできるとしたら何がほしい?
平は、「何もない、、いま、十分、幸せだから」
スポンサーリンク
監察医朝顔2の相関図とキャスト紹介
-
万木朝顔・・・・上野樹里
-
万木平・・・・時任三郎
-
桑原真也・・・風間俊介
-
安岡光子・・・志田未来
-
高橋涼介・・・中尾明慶
-
森本琢磨・・・森本慎太郎(SixTONES)
-
沖田宗徳・・・藤原季節
-
岡島浩司・・・斉藤陽一郎
-
愛川江梨花・・・坂ノ上茜
-
熊田祥太・・・田川隼嗣
-
渡辺英子・・・宮本茉由
-
富澤・・・辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)
-
桑原つぐみ・・・加藤柚凪
-
山倉伸彦・・・戸次重幸
-
藤堂絵美・・・平岩紙
-
伊東純・・・三宅弘城
-
丸屋大作・・・杉本哲太
-
藤堂雅史・・・板尾創路
-
夏目茶子・・・山口智子
-
嶋田浩之・・・柄本明
監察医朝顔2第14話・感想
ドラマの最初の方に、桑原は朝顔に2人目どうかな?って聞いているのに、まったく聞こえてなかった朝顔・・・思わず笑ってしまったのですが、桑原は2人目欲しかったんですね~。作ってほしいです(笑)とても貴重な会話でした。
さて平がやはりアルツハイマー型認知症でした。でも朝顔と自然な話の流れで、朝顔から家に帰ろうと言うのではなく、平が自分から言うのを朝顔は待っていたんですよね、きっと。平は自分がいることで迷惑をかけると分かってても、帰ることを伝えるところのシーンが切なくて、でも痛いほど気持ちがわかりました。朝顔の返しのセリフもよかったな。。。「そのほうがいいと思うよ」それを聞いた平のホッとした表情もすごい気持ちが伝わってきました。
本当とても良いドラマですね。。。月曜から感動しました。(曜日は関係ないですけどね)
次回、2月22日(月)第15話ですが、あの桑原の姉忍の夫役でナイツの塙宣之さんがゲスト出演しますよ。博人役です。楽しみですね。あらすじはこちらをご覧ください。

スポンサーリンク
コメント