2021年3月15日(月)「アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~」最終回のあらすじとネタバレになります。
視聴率の推移はこのようになってます。(%)
第1話 | 第2話 | 第3話 | 第4話 | 第5話 | 第6話 | 第7話 | 第8話 |
7.3 | 5.7 | 6.0 | 5.7 | 4.7 | 4.4 | 4.5 | 5.3 |
このドラマは、SNSでの誹謗中傷をテーマにした、日本語で“匿名”を意味する言葉“アノニマス”。
社会問題となっているキーボードによる殺人=指殺人の被害者を救うため、主人公・万丞渉(香取慎吾)を始め、クセの強い“指対”メンバーたちが立ち向かう。顔の見えない犯罪者=アノニマスと闘う人々を描く新感覚クライムサスペンスです。
第7話のあらすじとネタバレはこちらです。

見逃し配信はPraviになります。2週間は無料ですので是非見逃したかたは、直接ドラマをみたほうがいいですよ。
スポンサーリンク
アノニマス最終回ねたばれ
万丞渉(香取慎吾)の元相棒・倉木セナ(シム・ウンギョン)が凶弾に倒れた2年前の事件の真相を調べる中で、アノニマスの正体が倉木だと分かる。
万丞渉は倉木に刑事部長が定例会見で2年前の事件を明らかにすると伝えるが刑事部長は自殺してしまった。
そんな最中、裏K察のサイトに2年前の事件に関する捜査資料がアップロードされていた。倉木はネットユーザーに犯人を探させようとした。
城ケ崎刑事部長が1人でやったとは思えない万丞は家族に協力を求め、城ケ崎の部屋の中から、2年前、無実の罪で捕まった澤登のSDカードがみつかった。そこには長谷部国務大臣が、不正献金している証拠だった。長谷部は警察に澤登が捕まるように証拠捏造を指示した。
万丞は倉木に2年前、真実を明らかにしなかったことを謝罪するが、倉木の協力者の春川によって銃で撃たれる。。。。が無事だった。倉木は、眠っている万丞に向かって「自分の正義を見つける」と言い残して去ってしまう。
詳しいストーリーはあらすじをご覧ください。
スポンサーリンク
アノニマス最終回あらすじ
万丞渉(香取慎吾)の元相棒・倉木セナ(シム・ウンギョン)が凶弾に倒れた2年前の事件の真相を追う。そしてアノニマスの正体が倉木だった。
万丞渉に倉木から電話が入る。自分がアノニマスであり、意識が戻ったとき裏切られていたことがわかった。2年前の事件を闇に葬った犯人を暴くことが目的だ。
万丞渉は刑事部長がアノニマスに定例会見で明らかになると伝えるが、定例会見では刑事部長が不在だった。
裏K察のサイトに2年前の事件に関する捜査資料がアップロードされていた。アノニマスがネットユーザーに犯人を探させようとした。これで真実が分かれば警察の正義は血に落ちる。
スポンサーリンク
刑事部長が自殺
万丞渉は、暴走阻止のキーパーソン・城ヶ崎刑事部長(高橋克実)に自供させようとするが、自殺してしまった。自筆の遺書には被疑者の澤登に自白させるため証拠を捏造したことが書いてあった。
刑事部長の娘が指対にくる。たしかに2年前あるときから様子がおかしくなり、家で笑わなくなった。ネットでは死んで当然だと叩かれていた。万丞は死んで当然の人間なんていない。。城ケ崎刑事部長が1人でやったとは思えない。
2年前、罪を被せられた澤登の持ち物からSDカードがなくなっていた。万丞は城ケ崎の自宅でそのSDカードを探そうとするが、妻から断られる。
城ケ崎部長が最後にみていたのは、泉の誕生日パーティの動画だった。刑事部長が守りたかったのは家族だった。万丞は一緒に真実を突き止めさせてほしいとお願いする
森本首席監察官が交通事故で重体になってしまった。
倉木の協力者は春川だった。以前、倉木が春川を無罪にしており恩があった。
スポンサーリンク
万丞は倉木をかばって被弾
倉木と春川のアジトがわかった。万丞と倉木は再会する。
碓氷は春川に拳銃を向けられる。
万丞は、城ケ崎刑事部長は1つの駒に過ぎない。黒幕は他にいる。そしてSDカードを見せる。フリーライターの澤登は長谷部の不正献金を調べていた。そのため現在の長谷部国務大臣が、証拠捏造を警察に指示した。万丞は倉木に真実を明らかにしなかったことを謝罪する。
万丞は倉木に「苦しかったな、アノニマスはもう終わりだ・・・」
春川は倉木に向かって撃つが、万丞がかばって被弾するが無事だった。。。
裏K察は収束した。逆の立場になった万丞に向かって倉木は自分の正義を見つけると言い残して去ってしまう。
スポンサーリンク
アノニマス・相関図とキャスト
相関図はこちらです。
万丞がかつて所属した捜査一課の刑事・羽鳥賢三役に山本耕史さんが決定しました!
アノニマス最終回感想
倉木役のシム・ウンギョンさんは、さすが!日本アカデミー賞で主演女優賞を受賞しただけあり、警察に裏切られた女性を見事に演じてましたよね。凄すぎる。。。日本語はまだ片言ですけど、演技の旨さがカバーしているように思います。日本の女優さんにはいないタイプですよね。
指殺人と初めて聞いたときは衝撃的でしたが、ネットで自由に書き込めるのは画期的ですが、やっぱりモラルを保つのは大事ですよね。
香取慎吾さんの久々の地上波の蓮ドラ出演でしたが、やっぱり味のある演技しますよね。今回は笑うことなんて100%なかったですよね??シリアスなドラマでしたが、今度はもう少し明るい役で連ドラにでてくれることを祈っております(笑)
スポンサーリンク
コメント