2020年6月28日夜9時から放送される99.9刑事専門弁護士特別編・第5夜は、シーズン1の第6話の再放送になります。第4夜の続きになります。
第4夜のあらすじ・ネタバレはこちらをご覧ください。
18年前の2つの事件にある1人の男が関与していました。自分の殺人をごまかすために嘘の証言をしていたんです。深山は目撃証人げ嘘だったという証明をします。
無実の人が罰を受けるなんてあってはいけないですよね。自分がそうなったらどうしよう。。。と考えてしまいます。。
スポンサーリンク
99.9刑事専門弁護士特別編・第5夜あらすじ・ネタバレ
関係のない2つの事件がつながってしまった。
杉並資産家殺人事件は、当時大学生だった真島博之が、恋人の小野美希を恋愛のもつれから殺害し逮捕された。その目撃証言をしたのが三枝だった。しかし被告人は再審手続き中に亡くなってしまった。今でも母親が再審請求をし続けている。
そして同じ日に谷繁社長が自殺した。その息子が三枝と揉み合ううちに転んでしまい頭をうって意識不明になってしまう。深山はその息子の弁護を依頼される。
杉並資産家殺人事件は佐田が担当検事だった
しかし2つの事件は死亡推定時刻がほぼ同じであり、場所を車で1時間以上離れている。三枝が杉並にいたのなら、谷繁社長の殺害は不可能だった。
深山は、谷繁社長を殺したは三枝に違いない、アリバイを作るために嘘の目撃証言をしたと見立てる。佐田は、杉並資産家殺人事件の担当検事であり、18年前、三枝を取り調べを受けていた。いやに淡々と明確に回答するため不審に思い、上司に伝えたがそのあとどうなったか不明だった。
当時は経済界の重鎮の娘が殺され早期犯人逮捕のプレッシャーがすごかった。しかし三枝の目撃証人で話はどんどん進み真島は無期懲役になってしまった。
スポンサーリンク
三枝の目撃証言は嘘だとわかる
深山は18年前のニュース番組を何回も見直す。
「0.1%みつかったよ・・・」三枝が目撃した南星橋は、三枝が目撃した10月23日は全面通行止めで橋の上で見たというのは、100%嘘だと分かった。
佐田は真島の母親に報告し、謝罪する。殺人犯の母親として18年生きてきた。遺族でも再審請求ができると知り、戦ってきた。証拠を見つけてくれたことに感謝しますと佐田に伝える。
しかし三枝は証言を翻した。「南星橋ではなく、北星橋だ」
深山は杉並資産家殺人事件の真相を暴く
証言を翻されたため、深山は、今度は杉並区資産家殺人事件の真相を暴く手段に出た。
小野美希はテニス部に入っており、真島と恋人関係になった。3年の付き合いだった。
当時の調書をみると小野美希は友人に別れ話をしており、真島から脅されていると聞かされていた。しかし実際は脅されてなどいなかった。。美希はある人に言い寄られて困っていると話していた。ある人は頑なに美希は言わなかった。
美希が殺害されたとき、近くの薬局屋でバイクに乗った三枝らしき映像が残っていた。しかし真島はその日、深夜遅くまで勉強していたと証言するがアリバイを証明する人がいない。
スポンサーリンク
真島と寮が一緒だった板橋の話をきく
真島の隣に住んでいた板橋に話を聞くが、犯行当日の記憶がなかった。真島は家から一歩も出てないのに、防犯カメラに映っていたのは真島のヘルメットとバイクだった。
真島の友人・板橋に会いに行く深山達。電柱の高さからバイクに乗っている男性の身長は175cmだった。真島は165cmだった。この防犯カメラに映っているのは真島ではない。
板橋は真島と同じ寮に住んでいてバイクとジャンパーを借りたりするのは同じ寮に住んでいれば可能。
真島の友人・板橋が犯人
さらに前回深山が板橋の会社で聞き取りしたところ、「彼女が逃げたりしなければ逆上されず殺されることはなかった」と答えていた。深山は当時のニュースの中にそのようなニュースはやってなかったと伝える。
佐田は板橋を説得する。「嘘が本当になることはない。一度ついた嘘は自分にかえってくる。家族の前で心から笑ったことがありましたか?」
板橋は「ずっと後悔していた。あいつを犯人にして彼女まで殺してしまった。2人を殺したのは自分なのに。」佐田は板橋に自首を促す。
十条検事長が責任をとる
十条検事長が主任検事として責任をとることになった。検察は一体となって重く受け止めるべきだ。
三枝の目撃証言も嘘だとわかり、谷繁社長の殺人も再捜査するよう丸山に指示。
深山は三枝に「あなたの証言はすべて崩れました。もう言い逃れできません。警察も検察も動きましたよ。公明正大の場で罰を受けてください。」
真島博之の再審請求がとおり、再捜査が始まった。
スポンサーリンク
99.9刑事専門弁護士SEASON1・キャスト
深山大翔 (33) | 松本 潤 |
---|---|
佐田篤弘 (47) | 香川照之 |
立花彩乃 (27) | 榮倉奈々 |
丸川貴久 (36) | 青木崇高 |
明石達也 (40) | 片桐 仁 |
藤野宏樹 (44) | マギー |
戸川奈津子 (41) | 渡辺真起子 |
落合陽平 (27) | 馬場 徹 |
佐田由紀子 (36) | 映美くらら |
坂東健太 (44) | 池田貴史 |
加奈子 (24) | 岸井ゆきの |
志賀 誠 (46) | 藤本隆宏 |
深山大介 | 首藤康之 |
大友修一 (60) | 奥田瑛二 |
斑目春彦 (65) | 岸部一徳 |
99.9刑事専門弁護士SEASON1・第5話感想
99.9は日本の有罪率ですよね。起訴できない案件は起訴しないのでひっくり返すって本当大変だと思います。時間とお金が・・・・
今回第4話、5話の連続物でしたが、99.9は全話、無罪を勝ち取る話なので全話すばらしいです。でも今回は自分の犯行をごまかすために嘘の証言をするなんて、それによって殺人事件を起きているという事件でした。
しかし深山がしっかり証明してくれました。正しいのか正しくないのかとことん突き止めるところがすばらしいと思います。
スポンサーリンク
コメント