2020年6月21日夜9時から放送される99.9刑事専門弁護士特別編・第4夜は、シーズン1の第5話の再放送になります。この回は結構、奥が深いんです。詳しくはネタバレ記事をご覧ください。
千葉雄大さんが若いですね。キーパーソンなのですが、突然倒れてしまい意識不明になってしまいます。もっと演技みたかったですが。。。でも有望な俳優さんって大きなドラマで抜擢されているものですね。いまコロナで色々な昔のドラマが再放送されてますが「あの人がーー?若い!」という場面がいくつもありました。やはり下積みってあるのですね。
スポンサーリンク
99.9刑事専門弁護士特別編・第4夜あらすじ・ネタバレ
佐田が1週間、奥さんとモナコで旅行で不在になるー
深山 (松本潤) は、三枝 (平田満) を暴行したとして逮捕された 谷繁 (千葉雄大) の弁護を担当することになる。事件当時のことを聞くため、彩乃 (榮倉奈々) と共に接見するが、その最中に谷繁は 「あいつが殺したんだ…」 と呟きながら倒れ、意識不明の重体となってしまう。
意識不明になった谷繁を三枝は面識がない!?
被疑者から話を聞けなくなってしまった深山と彩乃は、目撃者から 「『お前が殺したんだ!』 と叫びながら殴っていた」 と聞く。だが、被害者の三枝は、谷繁と面識もないのに襲われたと主張。近くの飲食店で食事しようとしたところ襲われた。
谷繁の父親は自殺ではなく殺された・・・
納得の出来る証言を聞けない中、深山と彩乃は谷繁の妹に会いに行く。自分たちの父親は18年前自殺した。母親が3か月前亡くなるとき「お父さんは本当は殺されたんだ」と言い残した。母親の遺品から父親の手帳があり、亡くなる日に『PM10バー山本12』と書かれていた。死ぬ直前誰かに会っていた。父親は朱蓮フーズで働いていた。
五車製粉はその朱蓮フーズを買収していた。元従業員に聞き込みと社長が自殺した日、社長室にいってみると屋上のドアが開いていた。屋上は喫煙所だった。社長はたばこを吸わない。吸いかけのたばこがあった。屋上には誕生ケーキがあった。子供のためにケーキを買っているのに自殺するわけない!
PM10バー山本12の意味とは・・・
谷繁社長が懇意にしているバーの店員から、社長は普段から冗談ばっかり言っていた。五車製粉の取引先に被害者三枝の会社、理白冷蔵があった。
谷繁社長はバー山本で電話で誰かと話していた。誰と会う予定だったのか?
12というのは何の数字だ?
深山は、当時の担当刑事に会いにいくと、あの自殺には違和感を感じていた。杉並の管内で資産家の娘が殺される事件があり、谷繁の捜査に十分な捜査員を投入できなかった。
当時、三枝が怪しかった。屋上にあった吸いかけの煙草は三枝のDNAと一致した。しかし当時警察の上層部は証拠不十分で起訴できなかった。
メモの12は、三枝のことだった
バー山本で会う約束していたのは三枝ではないかと深山は疑う。三枝は会社の資金繰りがきびしく谷繁社長に融資を申し込んだが断われていた。
三枝社長自身が12だった。苗字三枝を「サンシ、12(かけ算)」と言うダジャレで、12と書いてあった。谷繁社長を約束していたのは三枝だった。
深山はメモの謎をといて三枝社長を追い詰めるが、三枝は「検察が捜査するわけない。誰も私を逮捕することなんてできない。」と強くでる。
杉並の資産家令嬢の殺人事件の目撃証人をしたのが三枝だった
一方、不起訴の決裁が増えている検察官の 丸川 (青木崇高) は、検事正・大友 (奥田瑛二) から忠告をうける。さらに、過去の案件で再審請求を出されているから資料に目を通しておけと指示される。その実験が杉並の資産家令嬢の殺人事件だった。その捜査資料には三枝の名前が。。。。
関係ない2つの事件がつながってしまった。18年前の杉並の資産家令嬢の殺人事件。犯人の逮捕の証言をしたのが三枝だった。
三枝は谷繁の父親と一緒にいたはずなのに、杉並にいるわけがない。
杉並の事件の担当検事は佐田だった。
モナコへ行こうとする佐田を深山は止める。
スポンサーリンク
99.9刑事専門弁護士SEASON1・キャスト
深山大翔 (33) | 松本 潤 |
---|---|
佐田篤弘 (47) | 香川照之 |
立花彩乃 (27) | 榮倉奈々 |
丸川貴久 (36) | 青木崇高 |
明石達也 (40) | 片桐 仁 |
藤野宏樹 (44) | マギー |
戸川奈津子 (41) | 渡辺真起子 |
落合陽平 (27) | 馬場 徹 |
佐田由紀子 (36) | 映美くらら |
坂東健太 (44) | 池田貴史 |
加奈子 (24) | 岸井ゆきの |
志賀 誠 (46) | 藤本隆宏 |
深山大介 | 首藤康之 |
大友修一 (60) | 奥田瑛二 |
斑目春彦 (65) | 岸部一徳 |
99.9刑事専門弁護士SEASON1・第4話感想
三枝社長は、資産家殺人事件の目撃者でした。しかし谷繁社長を殺した犯人に違いありません。警察・検察の黒い権力が働いたとしか思えませんね。
それにしても99.9の魅力はダジャレですが、、、わたしは1つも笑えないのですが(笑)
第5夜のあらすじ・ネタバレはこちらです。
深山は0.1%の逆転の事実を掴んで真犯人を捕まえます!
スポンサーリンク